研究発表 - 阿部 昭博
-
ユニバーサルツーリズム安心システムの改良とフィールド実験
学会 情報処理学会第79回全国大会 口頭(一般)
2017年03月 -
ウェアラブルデバイスを活用した健康増進型野外ミュージアム鑑賞支援システムの提案
学会 情報処理学会第79回全国大会 口頭(一般)
2017年03月 -
先行DMO事例に学ぶ情報の発信と利活用
学会 観光情報学会いわて観光情報学研究会第16回例会 口頭(一般)
2017年03月 -
留学生を対象とするグループ観光支援システムの拡張に向けた考察
学会 情報処理学会研究報告,2017-GN-101(15) 口頭(一般)
2017年03月 -
入学前教育におけるプログラミング学習の検討
学会 情報処理学会第79回全国大会 口頭(一般)
2017年03月 -
数学的な問題解決授業における授業設計と実施を支援するシステムの開発と評価
学会 情報処理学会第79回全国大会 口頭(一般)
2017年03月 -
ウェアラブルデバイスのユニバーサルツーリズムへの応用
学会 地理情報システム学会東北支部2016年度研究交流会 口頭(一般)
2016年12月 -
数学的な問題解決授業における授業設計と実施を支援するシステムの開発
学会 情報処理学会研究報告,2016-CE-137(2) 口頭(一般)
2016年12月 -
被災地訪問を伴う震災関連資料デジタルアーカイブシステムの運用方法に関する考察
学会 情報処理学会研究報告,2016-IS-138(9) 口頭(一般)
2016年12月 -
震災情報を考慮した観光情報提供システムの分析と開発
学会 情報処理学会研究報告,2015-IS-133(5) 口頭(一般)
2016年12月 -
ユニバーサルツーリズム安心システムの開発とその展開について
学会 情報処理学会研究報告,2016-ASD-6(3) 口頭(一般)
2016年11月 -
震災情報を考慮した観光情報提供システムの検討-岩手県宮古市を事例として-
学会 観光情報学会第13回全国大会 口頭(一般)
2016年07月 -
留学生を対象とした観光支援システムの開発と評価
学会 観光情報学会第13回全国大会 口頭(一般)
2016年07月 -
Case Study on Visit Characteristics of Open-air Museum Information Service Users
国際会議 23rd IISES International Academic Conference 口頭(一般)
2016年04月 -
震災情報を考慮した観光情報提供システムに関する考察
国内会議 情報処理学会第78回全国大会 口頭(一般)
2016年03月 -
留学生のニーズを考慮した観光支援システムの開発
国内会議 情報処理学会第78回全国大会 口頭(一般)
2016年03月 -
オープンデータを活用した広域観光支援システムの基礎検討
国内会議 情報処理学会第78回全国大会 口頭(一般)
2016年03月 -
SNSおよびスマートフォンを活用した市民参加型調査支援システムの開発
国内会議 情報処理学会第78回全国大会 口頭(一般)
2016年03月 -
数学の問題解決型授業における授業設計と実施を支援するシステムの検討
国内会議 情報処理学会第78回全国大会 口頭(一般)
2016年03月 -
新聞見出し分析に基づく震災資料検索支援機能の開発
国内会議 情報処理学会第78回全国大会 口頭(一般)
2016年03月