研究発表 - 阿部 昭博
-
情報処理学会第70回全国大会
学会 Bluetooth携帯電話を用いたUD観光情報システムの開発(1) -基本機能- 口頭(一般)
2008年03月 -
Bluetooth携帯電話を用いたUD観光情報システムの開発(2) -UDへの配慮とその評価-
学会 情報処理学会第70回全国大会 口頭(一般)
2008年03月 -
UDに配慮した観光地口コミ情報システムの提案
学会 情報処理学会第70回全国大会 口頭(一般)
2008年03月 -
Google Mapと古地図を用いた地域学習支援システムの試作
学会 情報処理学会第70回全国大会 口頭(一般)
2008年03月 -
Proposal and Field Experiment of Road Facility Management Support System by RFID and GIS
国際会議 3rd International Joint Conferences on Computer, Information, and Systems Sciences, and Engineering 口頭(一般)
2007年12月 -
地方自治体におけるGIS発展過程の分析
学会 情報処理学会研究報告IS-102 口頭(一般)
2007年11月 -
Proposal for a System Based on the Universal Design Approach for Providing Tourism Information by Linking RFID and GIS
国際会議 15th International Conference on Information Systems Development 口頭(一般)
2007年09月 -
Field Experiment of Road Facility Management Support Systems with RFID and GIS Integration
国際会議 6th International Conference on Geographical Information Technology and Applications 口頭(一般)
2007年08月 -
RFIDとGISの連携による道路施設管理支援システムの提案
学会 情報処理学会研究報告IS 口頭(一般)
2007年03月 -
パッシブ型RFIDを用いたUD観光情報システムの開発
学会 情報処理学会第69回全国大会 口頭(一般)
2007年03月 -
パッシブ型RFIDを用いたUD観光情報システムの評価
学会 情報処理学会第69回全国大会 口頭(一般)
2007年03月 -
パッシブ型RFIDを活用した文化財学習支援に関する考察
学会 情報処理学会第69回全国大会 口頭(一般)
2007年03月 -
プロクター制度に基づく情報システム演習のための進捗管理システムの開発
学会 情報処理学会第69回全国大会 口頭(一般)
2007年03月 -
UDの知識面に配慮したRFID観光情報システムの開発
学会 情報処理学会研究報告IS-99 口頭(一般)
2007年03月 -
アクティブRFIDによる観光情報のUD化を目指した情報システムの開発
学会 情報処理学会研究報告IS 口頭(一般)
2007年03月 -
eラーニングのためのCMS実験環境提供システムの開発
学会 情報処理学会研究報告CMS-4 口頭(一般)
2006年12月 -
課題分析図に基づく自己管理学習支援型eラーニングシステムの開発
学会 日本教育工学会第22回講演論文集 口頭(一般)
2006年11月 -
移動図書館を対象とした配置計画支援システムの構築と評価
学会 FIT2006論文集 口頭(一般)
2006年09月 -
RFID/GIS連携サーバ試作と観光情報UD化への適用検討
学会 情報処理学会研究報告IS-95 口頭(一般)
2006年03月 -
RFIDを用いた道路維持管理支援システムの実証実験
学会 情報処理学会研究報告IS-95 口頭(一般)
2006年03月