研究発表 - 阿部 昭博
-
ウェアラブルデバイスで取得した野外ミュージアム周遊データの利活用について
国内会議 日本ミュージアムマネジメント学会第24回大会 口頭(一般)
2019年06月 -
広域観光支援システムへのデザイン思考アプローチの適用と考察
国内会議 情報処理学会第81回全国大会 口頭(一般)
2019年03月 -
入学前教育におけるプログラミング課題の履歴を活用した学習環境の試行
国内会議 情報処理学会第81回全国大会 口頭(一般)
2019年03月 -
ワードクラウドを用いた授業中の掲示板書き込み内容を可視化するシステムの開発と評価
国内会議 情報処理学会第81回全国大会 口頭(一般)
2019年03月 -
留学生のための食生活支援システムの基礎検討
国内会議 情報処理学会第81回全国大会 口頭(一般)
2019年03月 -
災害時利用も考慮した歩行者移動支援システムの試作
国内会議 情報処理学会第81回全国大会 口頭(一般)
2019年03月 -
震災学習と連携した震災関連資料デジタルアーカイビングシステムの試作
学会 情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム 口頭(一般)
2018年12月 -
ウェアラブルデバイスで取得した高齢者等の観光周遊データ利活用基盤の試作
学会 地理情報システム学会東北支部2018年度研究交流会 口頭(一般)
2018年12月 -
An Implementation of a Digital Archive System based on Design of Utilization Model of Earthquake-related Materials
国際会議 15th Conference on Business Information Systems 口頭(一般)
2018年11月 -
高齢者等の観光ビッグデータ利活用プラットフォームの提案
学会 FIT2018講演論文集 口頭(一般)
2018年09月 -
広域観光支援システムへのデザイン思考アプローチ適用の試み
学会 情報処理学会研究報告 口頭(一般)
2018年09月 -
高齢者や障がい者の観光を優しくサポート
国内会議 JST岩手県立大学新技術説明会 口頭(一般)
2018年08月 -
An Attempt to Create New Value at Open-air Museums in Japan: Use of Wearable Devices
国際会議 4th Arts and Humanities Conference 口頭(一般)
2018年06月 -
デザイン思考アプローチによる広域観光支援システムの考察
学会 観光情報学会第15回全国大会後援予稿集 口頭(一般)
2018年06月 -
留学生向け観光支援システムを用いた観光特性分析の在り方に関する考察
学会 観光情報学会第15回全国大会後援予稿集 口頭(一般)
2018年06月 -
授業中の掲示板書きこみ内容の把握を支援するシステムの試作
国内会議 情報処理学会第80回全国大会講演論文集 口頭(一般)
2018年03月 -
YouTubeによる動画教材の視聴反応を収集する動画配信システムの試作
国内会議 大学eラーニング協議会・日本リメディアル教育学会合同フォーラム2017 口頭(一般)
2018年03月 -
ユニバーサルツーリズム安心システムにおけるUD情報収集手法の提案
国内会議 情報処理学会第80回全国大会講演論文集 口頭(一般)
2018年03月 -
歩行者移動支援システムのアクセシビリティに関する考察
国内会議 情報処理学会第80回全国大会講演論文集 口頭(一般)
2018年03月 -
震災関連資料デジタルアーカイブにおけるメタデータの半自動付与および検索機能の開発
国内会議 情報処理学会第80回全国大会講演論文集 口頭(一般)
2018年03月