研究発表 - 槫松 理樹
-
メンタルクローニング手法を用いたバーチャル・ドクター・システムの研究開発
国内会議 第48回全国自治体病院学会 (川崎市) ポスター(一般)
2009年11月 -
Virtual Medical Doctor (VMD) System Reasoning based on Ontology Integration ―Virtual Medical Doctor(VMD) reasoning system –
国内会議 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会2009年10月研究会 口頭(一般)
2009年10月 -
複数の学習手法を用いた音声からの感情推定
国内会議 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会2009年10月研究会 口頭(一般)
2009年10月 -
擬人化システムの表情合成に関する研究
国内会議 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解(PRMU)研究会2009年10月研究会 口頭(一般)
2009年10月 -
A study on Prediction on Listener Emotion in Speech for Medical Doctor Interface
国際会議 Workshop on Telematics and Robotics for the quality of life of the elderly (Rome) シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
2009年09月 -
交流分析に基づくユーザ感情を用いた行動決定モデルの構築
国内会議 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 口頭(一般)
2009年01月 -
音節に基づく合成音声による感情表出の研究
国内会議 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会 口頭(一般)
2009年01月 -
音声合成を用いた音声からの感情推定
国内会議 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会 口頭(一般)
2009年01月 -
表情に基づくシチュエーションを用いた感情推定手法
国内会議 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会 口頭(一般)
2009年01月 -
複数記事の融合・再構築による情報抽出手法の提案
国内会議 平成20年度電気関係学会東北支部大会 口頭(一般)
2008年08月 -
感情表現を意図した音声合成システムの提案
国内会議 電子情報通信学会2008総合大会 口頭(一般)
2008年03月 -
線形システム同定に基づく自然な表情の感情認識手法
国内会議 電子情報通信学会2008総合大会 口頭(一般)
2008年03月 -
表情MAPによる感情推定手法
国内会議 電子情報通信学会2008総合大会 口頭(一般)
2008年03月 -
FACSを用いた複数感情の表情合成手法
国内会議 電子情報通信学会2008総合大会 口頭(一般)
2008年03月 -
感情表現における音声発話特徴の抽出
国内会議 聴覚研究会 口頭(一般)
2007年10月 -
音声による感情推定・表出システムの構築
学会 第17回インテリジェント・ソフトウェア・シンポジウム 口頭(一般)
2007年08月 -
知的相互作用システムとしての宮沢賢治認知モデルの構築
学会 第17回インテリジェント・ソフトウェア・シンポジウム 口頭(一般)
2007年08月 -
判例間の連関係数を用いた法的推論支援システムの提案
国内会議 平成19年度電気関係学会東北支部連合大会 口頭(一般)
2007年08月 -
表情の大きさを考慮した感情推定に関する研究
学会 第17回インテリジェント・ソフトウェア・シンポジウム 口頭(一般)
2007年08月 -
Personalityを反映した表情分析手法
学会 第17回インテリジェント・ソフトウェア・シンポジウム 口頭(一般)
2007年08月