研究発表 - 亀田 昌志
-
画像構成基本要素に基づいた自然画像の予測符号化手法
学会 電子情報通信学会 口頭(一般)
2006年02月 -
A new metrics for definition of gaze area from the geometrical structure of picture composition
学会 SPIE 口頭(一般)
2006年01月 -
画像の基本構成要素に基づいた予測符号化手法
学会 画像符号化シンポジウム 口頭(一般)
2005年11月 -
静止画像の輝度勾配に基づいた動的注視点の解析
学会 画像符号化シンポジウム 口頭(一般)
2005年11月 -
Wavelet変換符号化画像に発生するリンギング歪の発生位置特定
学会 電子情報通信学会 口頭(一般)
2005年10月 -
Analysis of eye-movement characteristics based on composition of still picture
学会 Image Media Quality and its Applications 口頭(一般)
2005年09月 -
静止画像の構図に由来する注視解析
学会 情報処理学会 口頭(一般)
2005年09月 -
解剖学的構造を考慮した患者 脳データからの中心溝同定に関する研究
学会 電子情報通信学会 口頭(一般)
2005年07月 -
画像構成基本要素に基づいた自然画像符号化手法についての研究
学会 電子情報通信学会 口頭(一般)
2005年03月 -
Watershed領域分割に基づいた自然画像におけるグラデーション領域の特定
学会 電子情報通信学会 口頭(一般)
2005年03月 -
画像のベクタ場による注視点解析を目的とした幾何構造に基づいた連続性の導出
学会 電子情報通信学会 口頭(一般)
2005年03月 -
画像の構造的領域分割に基づいた解像度変換手法に関する研究
学会 電子情報通信学会 口頭(一般)
2005年02月 -
患者三次元表示と断層画像の連動編集インタフェース
学会 情報処理学会 口頭(一般)
2005年02月 -
画像のベクタ場による興味推移に基づいたsaccadeの導出
学会 電子情報通信学会 口頭(一般)
2005年02月 -
脳回の位置を考慮した中心溝同定に関する検討
学会 コンピュータ支援画像診断学会 口頭(一般)
2004年12月 -
脳神経外科術前検討支援システムのための手描き入力による連動可能なインタフェースの提案
学会 コンピュータ支援画像診断学会 口頭(一般)
2004年12月 -
Image segmentation method using quadratic curved surface units based on geometrical characteristics
学会 Picture Coding Symposium 口頭(一般)
2004年12月 -
画像構成のための自然画像における基本要素の推定
学会 画像符号化シンポジウム 口頭(一般)
2004年11月 -
静止画像における無意識的な視線移動の導出
学会 画像符号化シンポジウム 口頭(一般)
2004年11月 -
画像の幾何特性に基づいた構造的領域分割による符号化手法
学会 画像符号化シンポジウム 口頭(一般)
2004年11月