研究発表 - 柴田 義孝
-
協調仮想環境における非同期協調作業支援システム
学会 マルチメディア,分散,強調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム,pp.913-918 口頭(一般)
2008年07月 -
全方位カメラとPTZカメラを利用した監視カメラシステムにおける自動追従撮影手法
学会 マルチメディア,分散,強調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム,pp.906-912 口頭(一般)
2008年07月 -
全方位カメラを用いた追跡監視カメラシステム
学会 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS研究会),No.135,pp.99-104 口頭(一般)
2008年06月 -
分散仮想環境における非同期協調作業支援システム
学会 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS研究会),No.135,pp.113-118 口頭(一般)
2008年06月 -
マルチディスプイを用いた高解像度ディスプレイ環境の提案
学会 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS研究会),No.135,pp.75-80 口頭(一般)
2008年06月 -
時空間データを考慮した大規模分散型災害情報提供システム
学会 情報処理学会第70回全国大会,3ZJ-3,pp.4-867~868 口頭(一般)
2008年03月 -
相互通信ミドルウェアの応用システムと性能評価
学会 電子情報通信学会2008年総合大会,BK-1-5 口頭(一般)
2008年03月 -
実ネットワーク環境を考慮したP2Pビデオ配信システムの設計と実装
学会 情報処理学会第70回全国大会,1S-3,pp.1-563~564 口頭(一般)
2008年03月 -
マルチディスプレイを用いた高解像度プレゼンテーション環境の構築
学会 情報処理学会第70回全国大会,2Y-1,pp.3-87~88 口頭(一般)
2008年03月 -
マルチユーザによる非同期共同作業を考慮したCVE支援システム
学会 情報処理学会第70回全国大会,6ZA-6,pp.3-353~354 口頭(一般)
2008年03月 -
異種カメラの組み合わせによる追跡監視映像システム
学会 情報処理学会第70回全国大会,6ZA-4,3-349~350 口頭(一般)
2008年03月 -
屋内外を考慮した位置情報を利用した被災者支援システムの提案
学会 情報処理学会第70回全国大会,3ZJ-7,pp.4-875~876 口頭(一般)
2008年03月 -
実ネットワーク環境における配信連続性を考慮したP2Pビデオ配信システムの提案
学会 第15回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ,pp.31-36 口頭(一般)
2007年10月-2007年11月 -
全方位映像通信システムを利用したグループワークの実験と評価(2)
学会 日本応用心理学会,第74回大会 口頭(一般)
2007年09月 -
大規模CVEを実現するための P2P Overlay Network
学会 日本バーチャルリアリティ学会第12回大会,pp.363-364 口頭(一般)
2007年09月 -
マルチモーダルコミュニケーションを目的としたバーチャル伝統システムの提案
学会 日本バーチャルリアリティ学会第12回大会,pp.365-366 口頭(一般)
2007年09月 -
全方位映像通信システムを利用したグループワークの実験と評価(1)
学会 日本応用心理学会,第74回大会 口頭(一般)
2007年09月 -
実ネットワーク環境を考慮したP2Pビデオ配信システムの提案
学会 マルチメディア,分散,強調とモバイル(DICOMO2006)シンポジウム,pp.1456-1463 口頭(一般)
2007年07月 -
臨場感通信によるマルチモーダルコミュニケーションシステムの提案
学会 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS研究会),No.131,pp.103-108 口頭(一般)
2007年06月 -
サービス連続性を保証するP2Pビデオ配信システム
学会 報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS研究会),No.131,pp.73-78 口頭(一般)
2007年06月