研究発表 - 柴田 義孝
-
WebGISをベースとした電子ハザードマップ作成支援ツールの構築
学会 情報処理学会第72回全国大会 (東京大学 本郷キャンパス) 口頭(一般)
2010年03月 -
災害時における無線通信長距離化のための指向性アンテナ制御システムの構築
学会 情報処理学会第72回全国大会 口頭(一般)
2010年03月 -
大規模災害におけるP2Pネットワークを用いた分散システム
学会 情報処理学会第72回全国大会 (東京大学 本郷キャンパス) 口頭(一般)
2010年03月 -
環境適合型ライブ中継モデルの提案
学会 報処理学会第72回全国大会 (東京大学 本郷キャンパス) 口頭(一般)
2010年03月 -
災害情報システムのための動的ネットワーク再構成手法に基づいたコグニティブ無線の研究
学会 情報処理学会第72回全国大会 (東京大学 本郷キャンパス) 口頭(一般)
2010年03月 -
タイルドディスプレイ環境を考慮した大画面環境向けインタラクションデバイスの開発
学会 情報処理学会第72回全国大会 (東京大学 本郷キャンパス) 口頭(一般)
2010年03月 -
統一的な時系列操作を可能とする災害情報提供システムの構築
学会 情報処理学会第72回全国大会 (東京大学 本郷キャンパス) 口頭(一般)
2010年03月 -
自己給電により災害時自立動作可能な無線中継基地局の構築
学会 情報処理学会第72回全国大会 (東京大学 本郷キャンパス) 口頭(一般)
2010年03月 -
CVEにおける空間バージョン管理とアクセス制御を用いた非同期協調作業支援システムの研究
学会 情報処理学会第72回全国大会 口頭(一般)
2010年03月 -
災害時に有効な無線通信のための自動指向性アンテナ制御システムの構築
学会 情報処理学会142回DPS研究会 口頭(一般)
2010年03月 -
利用者の通信環境に適合する分散協調型ライブ中継システムの提案
学会 情報処理学会142回DPS研究会 口頭(一般)
2010年03月 -
災害情報システムのための動的ネットワーク再構成手法に基づいたコグニティブ無線の研究
学会 情報処理学会142回DPS研究会 口頭(一般)
2010年03月 -
現実空間と仮想空間の融合による協調支援システムの提案
学会 第14回日本バーチャルリアリティ学会大会 口頭(一般)
2009年09月 -
CVEにおけるアクセス制御を取り入れた非同期協調作業支援システム
学会 第14回日本バーチャルリアリティ学会大会 口頭(一般)
2009年09月 -
屋内外を考慮したシームレスな位置情報取得システム
学会 第8回情報科学技術フォーラム,(FIT2009) 口頭(一般)
2009年09月 -
無線通信の長距離化のための指向性アンテナ制御法の検討
学会 第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009) 口頭(一般)
2009年09月 -
ライブビデオ配信における利用者の通信環境を考慮したP2Pオーバレイネットワークの提案
学会 第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009) 口頭(一般)
2009年09月 -
異種無線LANを用いた災害情報ネットワーク
学会 第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009) 口頭(一般)
2009年09月 -
異種無線LANを用いた災害情報ネットワーク
学会 情報処理学会第139回DPS研究会 口頭(一般)
2009年06月 -
災害時に有効な無線通信のための指向性アンテナ制御法の検討
学会 情報処理学会第139回DPS研究会 口頭(一般)
2009年06月