研究発表 - 近藤 信一
-
中小企業にとっての市場戦略-ランチェスター戦略を中心に-
国内会議 岩手県中小企業家同友会、第5期同友会大学 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2014年03月 -
電機産業の盛衰を読み解く-事業モデルと供給網に注目して-
国内会議 公益財団法人日本経済研究センター産業勉強会 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2014年03月 -
中小企業にとってのMOT(技術経営)について-思い通りに勝利する経営
国内会議 MOTセミナー 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2014年03月 -
中小企業にとってのMOT-思い通りに勝利する経営力
国内会議 平成25年度宮古・下閉伊地域MOT(技術経営)実践研修会 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2014年02月 -
電機産業におけるサプライチェーンの変化と電子部品・同製造装置メーカーへの影響
学会 国際戦略経営研究学会(IASM)戦略経営理論実践1月研究会 (中央大学) 口頭(一般)
2014年01月 -
マネジメントを学び、人を育て、組織や地域を元気にする
国内会議 短期ビジネス講座2013第5回「企業の脱デフレ戦略:国内市場で脱デフレを試みる企業の取り組み-国内市場で脱デフレによる伸びる企業(脱デフレ企業)-」 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2013年11月 -
岩手県の経済・実情を数字からつかむ
国内会議 2013経営指針実践・幹部共育講座・講座④ 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2013年10月 -
中国の電子デバイス産業の実力と課題-鍵握る海外からの適切な技術移転-
学会 国際戦略経営研究学会第2回政策・戦略研究部会 (立命館大学大阪教室) 口頭(一般)
2013年10月 -
電機産業におけるサプライチェーンの変化と電子部品・電子デバイス産業と同製造装置の事業戦略に対する影響
学会 アジア経営学会第20回全国大会 統一論題『モバイル化時代のアジアICT産業』 (京都大学) 口頭(基調)
2013年09月 -
エネルギー、社会のスマート化と日本の電機メーカーの対応
学会 産業学会第51回全国研究会 共通論題『エネルギー政策と日本の産業競争力』 口頭(基調)
2013年06月 -
電子デバイス産業-鍵握る海外からの適切な技術移転-
国内会議 2012年度「中国研究」中国の産業力、その実力と課題 口頭(一般)
2013年04月 -
半導体及び同製造装置の最新動向について-不安定時代の半導体産業の一歩先を読む
国内会議 財団法人やまぐち産業振興財団 「半導体及び同製造装置の最新動向について-不安定時代の半導体産業の一歩先を読む」 口頭(一般)
2013年03月 -
日系機械関連企業にとってのベトナムビジネス-ビジネスチャンスと課題、そして対応策について-
国内会議 グローバルビジネス研究会12月セミナー 口頭(一般)
2012年12月 -
人づくりを学ぶ:人は育ち、ヒトは成長する
国内会議 第6回「中小企業のモノづくりのデジタル化 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
2012年12月 -
スマート社会における新市場創出-日本版スマートシティのグローバル展開に向けて
学会 国際戦略経営研究学会戦略経営・理論・実践研究会 口頭(一般)
2012年11月 -
精密機械関連中小企業の海外展開の現状-上海近郊進出企業へのヒアリング調査からの考察-
学会 国際ビジネス研究学会第19回全国大会 口頭(一般)
2012年10月 -
機械関連中小企業のベトナム進出についての一考察
学会 アジア経営学会第19回全国大会 口頭(一般)
2012年09月 -
企業間取引・調達の新たな方向と中小企業
国内会議 新分野・新技術支援研究会 ネクストビジネス研究会 口頭(一般)
2012年09月 -
太陽電池と同製造装置産業の最新動向
国内会議 太陽電池研修会 口頭(一般)
2012年03月 -
中国・タイ・ベトナム 各国事業環境調査報告会- 海外展開に向けた手法と課題-
国内会議 山梨県産業労働部海外展開 口頭(一般)
2012年03月