研究発表 - 松田 浩一
-
地域伝統舞踊の 「魅せ」 度抽出法の検討
学会 情報処理学会 HCI研究会 口頭(一般)
2009年01月 -
MRAからの細部血管抽出のためのMIP画像を用いたセグメンテーション法
学会 電子情報通信学会研究会 口頭(一般)
2008年10月 -
舞踊の意識における動作変化に関する一考察
学会 画像電子学会ビジュアルコンピューティングワークショップ2008 口頭(一般)
2008年10月 -
和太鼓における手首を返す動作時間についての一考察
学会 平成20年度電気関係学会東北支部連合大会 口頭(一般)
2008年08月 -
頭部3DMRIにおける脳表および脳表上静脈の可視化のためのインタフェースの開発
学会 平成20年度電気関係学会東北支部連合大会 口頭(一般)
2008年08月 -
加速度センサを用いた歩行動作の特徴検出における一検討
学会 平成20年度電気関係学会東北支部連合大会 口頭(一般)
2008年08月 -
前後方向の腰部の勢い学習による地域伝統舞踊のリズム感習得支援の検討
学会 日本図学会2008年度大会 口頭(一般)
2008年05月 -
自由曲線編集の試行錯誤のためのプリミティブベースインタフェース
学会 第69回情報処理学会全国大会 口頭(一般)
2007年03月 -
芯線を用いたスケルトン抽出による2Dキャラクタの自由変形法
学会 第69回情報処理学会全国大会 口頭(一般)
2007年03月 -
失調症患者映像の数値評価のための基礎的検討
学会 第69回情報処理学会全国大会 口頭(一般)
2007年03月 -
伝統舞踊における視線可視化による姿勢修正
学会 第69回情報処理学会全国大会 口頭(一般)
2007年03月 -
開頭範囲検討支援に向けた3D・2D 連動編集インタフェースの評価
学会 第30回日本脳神経CI学会 口頭(一般)
2007年02月 -
MRA-MIP画像および3D-MRI断層画像の統合的表示システム
学会 第30回日本脳神経CI学会 口頭(一般)
2007年02月 -
脳神経外科術前検討に向けた異種医用画像の表示システム
学会 2006年映像情報メディア学会冬季大会 口頭(一般)
2006年12月 -
加速度を用いた地域伝統舞踊のためのリズム習得支援システム
学会 情報処理学会グラフィックスとCAD研究会 口頭(一般)
2006年11月 -
残像を用いた動作の流れの特長抽出による舞踊動作評価
学会 情報処理学会グラフィックスとCAD研究会 口頭(一般)
2006年11月 -
3D・2D連動編集インタフェースSEIの臨床的有用性評価
学会 第1回複合医工学シンポジウム 口頭(一般)
2006年05月 -
舞踊学習のための残像を用いたリアルタイム動作遅延判定
学会 情報処理学会第68回全国大会 口頭(一般)
2006年03月 -
脳神経外科における手術経路検討のための血管操作インタフェース
学会 情報処理学会第68回全国大会 口頭(一般)
2006年03月 -
ペン先形状を考慮した3次元モデル編集法とその評価
学会 情報処理学会 インタラクション2006 口頭(一般)
2006年03月