研究発表 - 松田 浩一
-
ペンタブレットを用いた書字のリハビリ効果の評価支援システムの検討
学会 日本図学会 東北支部2013年度第1回講演会 口頭(一般)
2013年06月 -
踵運動の周期性に着目した歩行動作評価法の一検討
学会 情報処理学会 第75回全国大会 口頭(一般)
2013年03月 -
ズレの可視化による和太鼓基本リズムの習得支援システム
学会 報処理学会 第75回全国大会 口頭(一般)
2013年03月 -
非直角のトリックを用いた不可能立体の3次元モデル作成システム
学会 電子情報通信学会 HCGシンポジウム 口頭(一般)
2012年12月 -
非直角のトリックを用いた不可能モーションの体験システム
学会 日本図学会東北支部2012年度第2回講演会 口頭(一般)
2012年11月 -
非直角のトリックを用いた不可能立体の作成支援システム
国際会議 画像電子学会ビジュアルコンピューティングワークショップ2012 口頭(一般)
2012年11月 -
圧力センサを用いたすり足動作の状態分析のための基礎的検討
学会 日本図学会東北支部2012年度第1回講演会, 口頭(一般)
2012年06月 -
和太鼓における演奏者間で「つられる」現象の可視化に関する一検討
学会 日本図学会東北支部2012年度第1回講演会 口頭(一般)
2012年06月 -
踵運動の周期性に着目した歩行リハビリ効果の定量化
学会 情報処理学会 第74回全国大会 口頭(一般)
2012年03月 -
地域伝統舞踊の「落とし」における伸びと落下の関係を考慮した評価方法についての一検討
学会 情報処理学会 第74回全国大会 口頭(一般)
2012年03月 -
地域伝統舞踊におけるすり足動作の評価についての一検討
学会 情報処理学会 第74回全国大会 口頭(一般)
2012年03月 -
頭部MR画像の構造的特徴を用いた脳表可視化法
学会 情報処理学会 グラフィクスとCAD第146回研究発表会 口頭(一般)
2012年02月 -
輪郭と関節構造を用いた2Dキャラクタ変形手法
学会 日本図学会2011年度秋季大会 口頭(一般)
2011年11月 -
Mo-Capデータを用いた体格を問わないキャラクタアニメーション作成システム
学会 日本図学会2011年度春季大会 口頭(一般)
2011年05月 -
塗装作業における技能差の評価のための一検討
学会 情報処理学会 第73回全国大会 口頭(一般)
2011年03月 -
歩行リハビリ支援のための腰部に着目した変化の定量化
国際会議 情報処理学会 第73回全国大会 口頭(一般)
2011年03月 -
地域伝統舞踊の基本動作における腰の「落とし」動作の定量化
学会 情報処理学会 第73回全国大会 口頭(一般)
2011年03月 -
さんさ踊りのツイスト動作における違いの提示方法についての一検討
学会 情報処理学会 第73回全国大会 口頭(一般)
2011年03月 -
Mo-Cap データを用いた2D アニメーション表現の3D 化インターフェース
学会 芸術科学会 NICOGRAPH第26回秋季大会 口頭(一般)
2010年09月 -
術前検討のためのMRA-MIP 連動表示システム-MIP表示上からの血管中心に沿った指定法の提案-
学会 芸術科学会 NICOGRAPH第26回秋季大会 口頭(一般)
2010年09月