研究発表 - 松田 浩一
-
3D HMDによる不可能モーションの対話的作成システムの試作
国内会議 アジアデジタルアートアンドデザイン学会 口頭(一般)
2017年03月 -
筋電位センサを用いた和太鼓の「脱力」技能分析へのモーションセンサ活用
国内会議 人工知能学会第30回全国大会 口頭(一般)
2016年06月 -
腰部の緩急に着目した地域伝統舞踊の動作分析に関する一検討
国内会議 人工知能学会,第30回全国大会 口頭(一般)
2016年06月 -
Scratchを用いた図形描画における試行錯誤の誘導に関する一検討
国際会議 日本図学会東北支部2015年度第1回講演会 口頭(一般)
2016年06月 -
腰部の加速度を用いた地域伝統舞踊の動作分析に関する一検討
国際会議 情報処理学会第78回全国大会 口頭(一般)
2016年03月 -
非直角のトリックを用いた不可能立体のモデリングインタフェースの検討
国内会議 情報処理学会第78回全国大会 口頭(一般)
2016年03月 -
Scratchの数値処理導入への活用
国内会議 日本図学会東北支部2015年度第2回講演会 口頭(一般)
2015年12月 -
三学年混成演習による人材育成~産官学連携に至るまで~
国内会議 インターンシップ等実務者研修会〔東北地区〕 口頭(一般)
2015年08月 -
筋電位センサを用いた和太鼓の「脱力」技能分析に関する一考察
国際会議 人工知能学会第29回全国大会 口頭(一般)
2015年05月 -
平面的構造をもつ不可能立体の作成手法
国内会議 日本図学会2015年度春季大会 口頭(一般)
2015年05月 -
プログラミング導入としてのアルゴロジック2の活用事例
学会 日本図学会 東北支部2014年度第1回講演会 口頭(一般)
2014年06月 -
踵運動の角速度に着目した歩行の安心度測定方法の一検討
学会 情報処理学会 第76回全国大会 口頭(一般)
2014年03月 -
筋電位の2値化による重筋作業の技能可視化についての一検討
学会 情報処理学会 第76回全国大会 口頭(一般)
2014年03月 -
ペンタブレットを用いた書字リハビリ効果の評価支援システムの提案
学会 情報処理学会 第76回全国大会 口頭(一般)
2014年03月 -
作業療法士のための書字課題作成支援システム
学会 情報処理学会 第76回全国大会 口頭(一般)
2014年03月 -
歩行開始時の足底圧を用いた歩き出し動作に関する一検討
学会 情報処理学会 第76回全国大会 口頭(一般)
2014年03月 -
センサを用いた舞踊の表現技能分析法に関する一検討
学会 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2013 口頭(一般)
2013年12月 -
和太鼓リズムのズレ修正のためのリアルタイム提示による一考察
学会 電子情報通信学会 HCGシンポジウム2013 口頭(一般)
2013年12月 -
非直角のトリックを用いた不可能モーション作成システム
学会 日本図学会2013年度秋季大会 口頭(一般)
2013年11月 -
和太鼓の音響データにおける打撃時間の判定アルゴリズムの改善
学会 日本図学会 東北支部2013年度第1回講演会 口頭(一般)
2013年06月