その他教育活動及び特記事項 - 井上 孝之
分割表示
42 件中 1 - 20 件目
/
全件表示 >>
-
2007年02月
遊びが楽しくなる環境づくり
-
2006年08月
今、幼稚園における教育に求められているもの
-
2006年08月
これからの幼児教育を考える
-
2006年04月
保育と道徳‐道徳性の芽生えをいかにはぐくむか‐
-
2006年04月
社会福祉の構造と課題
-
2005年10月
教師の役割
-
2005年07月
資格 : 児童福祉施設福祉サービス第三者評価調査者 (社)全国保育士養成協議会 第564号
-
2005年03月
資格 : キャンプインストラクター (社)日本キャンプ協会 1-98171号
-
2005年01月
障害児保育
-
2004年04月
障害児保育
-
2003年03月-継続中
資格 : 臨床発達心理士 学会連合「臨床発達心理士」認定運営機構 登録番号127号
-
2003年03月
CD-ROM アメリカ理解教育研究付属CD
-
2003年03月
「アメリカに行ってきたんだよ!」-3歳児第Ⅲ期の生活-
-
2003年03月
一人一人の育つ力を支える保育をめざしてⅡ-幼児期にふさわしい園生活の流れを求めて-
-
2003年02月
報告:学校見学
-
2003年01月-継続中
資格 : 学校心理士 学会連合「学校心理士」認定運営機構 登録番号61897号
-
2002年07月
分科会協議主題「絵本や物語などに親しみ、先生や友達と心通わせるようになるためには、どのような教師のかかわりが必要か」
-
2002年04月
教育職員免許状 : 中学校教諭専修免許状 社会、宮城県教育委員会 平14中専第4号
-
2002年04月
教育職員免許状 : 高等学校教諭専修免許状 公民、宮城県教育委員会 平14高専第4号
-
2002年03月
一人一人の育つ力を支える保育をめざしてⅡ -幼児期にふさわしい園生活の流れを求めて-