研究発表 - 羽倉 淳
-
オノマトペに着目した賢治スタイルの抽出
学会 電子情報通信学会2007年総合大会,D-5-17 口頭(一般)
2007年03月 -
心理状態認識を用いたペットロボットの行動選択手法の提案,
学会 人工知能学会第20回全国大会 口頭(一般)
2006年06月 -
人間の動作系列からの感情・情動推定手法
学会 情報処理大会第68回全国大会 口頭(一般)
2006年01月 -
Extraction of Affective Signals from Human Facial Expressions: Adaptation to User Definitions of Expressions
学会 第2回ネットワーク分析研究会 口頭(一般)
2006年01月 -
ペットロボットの感情における形質変化の研究
学会 情報処理大会第68回全国大会 口頭(一般)
2006年01月 -
FACSを利用した自然な表情からの感情認識手法
学会 情報処理大会第68回全国大会 口頭(一般)
2006年01月 -
色による作曲支援システムの提案
学会 第2回日本感性工学会春期大会 口頭(一般)
2006年01月 -
視覚弱者のための触覚による環境知覚支援システムに関する基礎研究
学会 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会’05,講演論文集 口頭(一般)
2005年01月 -
システム利用者の心理状態検出に関する研究-SOMによるECG データからの心理状態の分類
学会 第4回複雑系マイクロシンポジウム 口頭(一般)
2005年01月 -
心理状態認識における生体信号の解析・分類手法
学会 第1回ネットワーク分析研究会講演論文集 口頭(一般)
2005年01月 -
個性を反映した表情生成手法の構築~顔パーツの特異的な動きの検出~
学会 日本ソフトウェア科学会第22回大会論文集 口頭(一般)
2005年01月 -
生体信号の分類による感情認識手法
学会 計測自動制御学会第32回知能システムシンポジウム 口頭(一般)
2005年01月 -
無意図的動作に着目した人間のしぐさからの情動推定手法
学会 日本ソフトウェア科学会第22回大会論文集 口頭(一般)
2005年01月 -
ユーザ操作に対する順応型制御システム構築に関する研究~ルールを用いた逐次的制御回路修正メカニズム~
学会 情報処理学会第66回全国大会講演予稿集 口頭(一般)
2004年01月 -
自律移動ロボットの熟考型行動メカニズムに関する研究~経験的尺度に基づく行動計画~
学会 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会‘03 ポスター(一般)
2003年01月 -
自律移動ロボットにおける時系列情報の導入による知覚騙し問題の解決
学会 情報処理学会第65回全国大会講演予稿集 口頭(一般)
2003年01月 -
自律ロボットのためのシンボルグラウンディングメカニズムに関する研究~強化学習を用いた未知のシンボルの検証~
学会 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会‘02 ポスター(一般)
2002年01月 -
自律ロボットの環境適応的熟考型の行動実現に関する研究~シンボルグラウンディングメカニズム~
学会 情報処理学会第64回全国大会講演予稿集 口頭(一般)
2001年01月 -
自律移動ロボットの知的行動獲得に関する研究~シンボルグラウンディングへのアプローチ~
学会 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会‘01 ポスター(一般)
2001年01月 -
実世界作業用ロボットのナビゲーションに関する研究~オプティカル.フローによる自己認識に基づくアプローチ~
学会 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会‘00 ポスター(一般)
2000年01月