論文 - 雲然 祥子
-
「大正デモクラシー」と「戦後民主主義」をつなぐ―吉野作造と鈴木義男
雲然祥子
キリスト教史学 78 26 - 41 2024年07月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
鈴木義男に関する新資料その(3)
仁昌寺正一、雲然祥子
東北学院史資料センター年報 ( 8 ) 2023年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
-
鈴木義男に関する新資料(その2)
仁昌寺正一,雲然祥子
東北学院史資料センター年報 ( 6 ) 30 - 64 2021年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
-
近代における「大仙台」構想の展開に関する一考察ー地域的対応の検討を中心にー
雲然祥子
東北学院大学経済学論集 ( 194・195 ) 137 - 180 2021年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
松方デフレと野蒜築港事業
雲然祥子
東北学院大学東北産業経済研究所紀要 ( 38 ) 50 - 62 2019年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
明治末期の仙台市における「五大事業」の登場ー市営電気事業の成立過程の検証を中心にー
雲然祥子
東北学院大学東北文化研究所紀要 ( 49 ) 1 - 12 2017年12月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
東北学院時代の森本厚吉
仁昌寺正一,雲然祥子
東北学院資料室年報 ( 13 ) 6 - 14 2014年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
-
「財政の宝庫」としての仙台市営電気事業に関する資料的考察ー電気事業特別会計の分析を中心にー
雲然祥子
東北学院大学東北産業経済研究所紀要 ( 31 ) 63 - 114 2012年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
大正期仙台市の電気料金値上げ問題
雲然祥子
東北学院大学経済学論集 ( 177 ) 165 - 193 2011年12月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
公営電気事業と近代の都市形成に関する一考察ー仙台市を事例にしてー
雲然祥子
東北経済学会誌 ( 64 ) 4 - 16 2011年05月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語