職名 |
講師 |
メールアドレス |
|
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
-2016年03月
同志社大学 法学研究科 私法学専攻 修士課程 修了 日本国
-
-2020年09月
同志社大学 法学研究科 私法学専攻 博士課程 単位取得満期退学 日本国
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2021年04月-継続中
金融法学会 日本国
-
2016年06月-継続中
日本私法学会 日本国
-
神戸大学商事法研究会 日本国
-
京都大学商法研究会 日本国
-
東北大学商法研究会 日本国
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度 会社法【2018年度以前入学生用】
-
2022年度 会社法【2019年度以降入学生用】
-
2022年度 商取引法
-
2022年度 専門演習入門【行政系】
-
2022年度 専門演習IV
論文 【 表示 / 非表示 】
-
高頻度取引における各種情報の利用に関する問題ーアメリカにおける「インサイダー取引構造」批判を中心にー
伊藤 浩紀
総合政策 23 59 - 73 2022年03月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
DF法における事物管轄権と連邦証券諸法の域外適用
伊藤 浩紀
旬刊商事法務 ( 2263 ) 48 - 54 2021年05月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
敵対的買収における防衛策と取締役の善管注意義務
伊藤 浩紀
同志社法学 72 ( 1 ) 145 - 161 2020年05月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
SECの行政法審判官(ALJ)と合衆国憲法の任命条項の関係
伊藤 浩紀
旬刊商事法務 ( 2218 ) 54 - 61 2019年12月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
高頻度取引と証券取引所の10b-5違反に基づく責任
伊藤 浩紀
旬刊商事法務 ( 2188 ) 44 - 51 2019年01月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
証券市場における開示規制とそのエンフォースメントのあり方
提供機関: 民間財団等 石井記念証券研究振興財団研究助成金
2016年08月-2018年03月