平田 哲兵 (ヒラタ テッペイ)

Teppei HIRATA

写真a

職名

講師

研究室住所

岩手県宮古市河南1丁目5−1

メールアドレス

メールアドレス

研究室電話

0193-64-2230

ホームページ

https://sites.google.com/site/teppeihirata/

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 経営情報学

  • 農業経営学

  • 家畜感染症数理疫学

出身大学 【 表示 / 非表示

  •  
    -
    2000年

    琉球大学   農学部   生物生産学科   大学   卒業   日本国

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 2001年
    -
    2003年

    東京農工大学  農学研究科  生物生産科学  修士課程  修了  日本国

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 琉球大学 -  博士(工学)  論文

  • 琉球大学 -  学士(農学)  課程

  • 東京農工大学 -  修士(農学)  課程

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 2020年04月
    -
    継続中

    岩手県立大学   宮古短期大学部   講師  

学外略歴 【 表示 / 非表示

  • 2019年04月
    -
    2020年03月

      日本農業経営大学校   講師

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 2020年10月
    -
    継続中
     

    日本リメディアル教育学会  日本国

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 環境・農学 / 農業環境工学、農業情報工学

  • 情報通信 / 数理情報学

  • 人文・社会 / 食料農業経済

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2023年度  卒業論文(平田)

     
     
     

  • 2023年度  特別研究(平田)

     
     
     

  • 2023年度  特別研究(平田)

     
     
     

  • 2023年度  アプリケーション演習

     
     
     

  • 2023年度  科学技術史

     
     
     

全件表示 >>

担当経験のある授業科目(学外) 【 表示 / 非表示

  • 日本農業経営大学校  ゼミ(経営計画)

  • 先端情報工学概論

  • 産業社会学言論

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 2019年04月
    -
    2020年03月

    農業経営者教育(日本農業経営大学校)

 

論文 【 表示 / 非表示

  • A Study on Mathematical Model of Caprine Arthritis Encephalitis (CAE) and Development of Animal Quarantine Information System Adapted for Small Island

    Teppei Hirata, Yoshihito Yonahara, Faramarz Asharif, Tsutomu Omatsu, Takeshi Miyagi, Yasunori Nagata, Tetsuya Mizutani, and Shiro Tamaki

    IEEK Transactions on Smart Processing & Computing  2 ( 5 ) 302 - 309   2013年10月

    研究論文(学術雑誌)

    共著  英語

  • A new comprehensive method for detection of livestock-related pathogenic viruses using a target enrichment system.

    Oba M, Tsuchiaka S, Omatsu T, Katayama Y, Otomaru K, Hirata T, Aoki H, Murata Y, Makino S, Nagai M, Mizutani T.

    Biochemical and Biophysical Research Communications  495 ( 2 ) 1871 - 1877   2018年01月

    研究論文(学術雑誌)

    共著  英語

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2017.12.017

    DOI

  • Molecular characteristics and prevalence of small ruminant lentiviruses in goats in Japan

    Saki Kokawa, Mami Oba, Teppei Hirata, Shiro Tamaki, Miki Omura, Shinobu Tsuchiaka, Makoto Nagai, Tsutomu Omatsu & Tetsuya Mizutani

    Archives of Virology  162   3007 - 3015   2017年06月

    研究論文(学術雑誌)

    共著  英語

    DOI: 10.1007/s00705-017-3447-5

    DOI

  • ICTを活用した山羊飼養支援システムと離島型家畜防疫システムの設計および,同システムを活用した地域農産物のブランド化

    平田 哲兵, 玉城 史朗, 宮城 武志, 長田 康敬, 大松 勉, 水谷 哲也

    電気学会論文誌D(産業応用部門誌)  135 ( 2 ) 107 - 112   2015年

    研究論文(学術雑誌)

    共著  英語

    DOI: 10.1541/ieejias.135.107

    DOI

  • Okinawa型ロボット組み込み/サスティナブルシステムに向けて

    姉崎 隆, タンスリヤボン スリヨン, 山田 親稔, 平田 哲兵, 玉城 史朗, 加藤 浩

    電気学会論文誌D(産業応用部門誌)  135 ( 2 ) 74 - 80   2015年

    研究論文(学術雑誌)

    共著  英語

    DOI: 10.1541/ieejias.135.74

    DOI

全件表示 >>

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 季節変動を含む山羊関節炎・脳脊髄炎のウィルス伝播数理モデルと効果的防疫方法の検討

    学会  電気学会次世代産業研究会  口頭(一般) 

    2014年03月
     
     

  • Design on nonlinear adaptive controller for small-scale wind turbine

    学会  計測制御自動制御学会主催,第22回インテリジェントシステムシンポジウム,沖縄県浦添市  口頭(一般) 

    2012年
     
     

  • ICTを基盤とした山羊生産管理システムの開発

    学会  計測制御自動制御学会主催,第22回インテリジェントシステムシンポジウム,沖縄県浦添市  口頭(一般) 

    2012年
     
     

  • 高分解能レーダー画像を用いた気象予測モデルに関する研究

    学会  電気学会九州支部沖縄支所講演会,琉球大学  口頭(一般) 

    2012年
     
     

  • 3DCADを用いた強風域特化型風車のシミュレーション

    学会  電気学会九州支部沖縄支所講演会,琉球大学  口頭(一般) 

    2012年
     
     

全件表示 >>

科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示

  • 自律的過回転抑制機構を用いた小型風力発電システムの出力安定化制御

    基盤研究(C)

    2012年
     
     

その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示

  • ICTを活用した畜産分野における生産者支援とトレーサビリティを実現するグローバルユビキタスシステムの開発(略称:Pinza Cloud Project)

    提供機関: 総務省  戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)(地域ICT型研究開発)

    2011年
    -
    2013年

共同研究希望テーマ 【 表示 / 非表示

  • 農業分野における経営改善特に事業計画の策定及び見直し

    産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望する  技術相談

  • 農業分野における経営情報システムの構築

    産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望する  共同研究

 

地方自治体、企業などにおける活動 【 表示 / 非表示

  • 沖縄県「おきなわ山羊経営技術指標策定委員会」委員

    2015年
    -
    2017年

  • 沖縄県「おきなわ山羊総合利用調査事業に係る委員会」委員

    2008年
     
     

  • 沖縄県多良間村「多良間ぴんだ(山羊)島おこし事業検討委員会」アドバイザー

    2006年
     
     

一般教育 【 表示 / 非表示

  • 公開講座・農業経営における事業計画書の策定

    2020年12月