職名 |
助手 |
メールアドレス |
|
特記事項 |
小野寺 敦子(旧姓) |
出身大学 【 表示 / 非表示 】
-
-2005年03月
岩手県立大学 総合政策学部 総合政策学科 大学 卒業 日本国
-
-2013年03月
岩手県立大学 看護学部 看護学科 大学 卒業 日本国
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2005年04月-2008年03月
岩手医科大学 医学部 泌尿器科学講座 医局秘書
-
2008年04月-2009年03月
公益財団法人 岩手県予防医学協会 臨時職員
-
2013年04月-2020年03月
盛岡市立病院 看護部 職員(医療系)
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2021年05月-継続中
日本看護技術学会 日本国
-
2020年05月-継続中
日本看護科学学会 日本国
-
2013年03月-継続中
日本看護研究学会 日本国
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2021年度 基礎看護学実習Ⅱ(平成27年度入学生~)前期
兼担
-
2021年度 看護学総合実習(基礎看護学)
兼担
-
2021年度 基礎看護学実習Ⅰ(平成27年度入学生~)後期
指導学生数及び学位記授与者数 【 表示 / 非表示 】
-
2021年度
卒業研究指導
: 0人
研究指導:博士(前期)課程
: 0人
研究指導:博士(後期)課程
: 0人
学位記授与者数:博士(前期)課程
: 0人
学位記授与者数:博士(後期)課程
: 0人
-
2020年度
卒業研究指導
: 0人
研究指導:博士(前期)課程
: 0人
研究指導:博士(後期)課程
: 0人
学位記授与者数:博士(前期)課程
: 0人
学位記授与者数:博士(後期)課程
: 0人
論文 【 表示 / 非表示 】
-
基礎看護学実習Ⅰにおける模擬電子カルテを用いた学内代替実習の取り組み
小向敦子,高橋有里,井上都之,三浦奈都子,鈴木美代子,遠藤良仁,髙橋亮,三井美波,及川陽子,角掛奈々,藤澤望
岩手県立大学看護学部紀要 24 83 - 98 2022年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
-
代替学内実習となった基礎看護学実習Ⅰでの模擬電子カルテを用いた学習効果と今後の課題
小向敦子,高橋有里,井上都之,三浦奈都子,鈴木美代子,遠藤良仁,髙橋亮,三井美波,及川陽子,角掛奈々,藤澤望
第22回日本医療情報学会看護学術大会論文集 2021年07月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
抗エストロゲン薬筋注後に発生する硬結の特徴と看護師の対応
小向敦子,高橋有里,鈴木美代子,藤澤望,及川正広,武田利明
岩手県立大学看護学部紀要 23 47 - 58 2021年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
-
泌尿器科病棟看護師のコンチネンスケアに対する意識―術後排尿障害患者へのケアに着目して―
小野寺敦子,及川紳代,小澤尚子
日本看護研究学会雑誌 36 ( 3 ) 255 2013年07月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
産物直売所にとって成功とは何か--岩手県内直売所の事例
細谷昂,小野寺敦子
岩手県立大学総合政策学会 7 ( 2 ) 187 - 216 2006年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
代替学内実習となった基礎看護学実習Ⅰでの模擬電子カルテを用いた学習効果と今後の課題
学会 第22回日本医療情報学会看護学術大会論文集 ポスター(一般)
2021年07月 -
抗エストロゲン薬筋注後に発生する硬結の特徴と看護師の対応
学会 第40回日本看護科学学会学術集会 口頭(一般)
2020年12月 -
泌尿器科病棟看護師のコンチネンスケアに対する意識―術後排尿障害患者へのケアに着目して―
国内会議 第39回日本看護研究学会学術集会 ポスター(一般)
2013年08月
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
患者にとって安全で苦痛のないフラッシング技術の実態調査および実証実験による検証
基盤研究(C)
2021年04月-継続中