職名 |
准教授 |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
-2013年03月
広島大学 社会科学研究科 修士課程 修了 日本国
-
-2020年03月
岡山理科大学 総合情報研究科 博士課程 修了 日本国
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2019年04月-2023年03月
岩手県立大学 総合政策学部 講師
-
2023年04月-継続中
岩手県立大学 総合政策学部 准教授
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2019年06月-継続中
日本マーケティング学会 日本国
-
2022年03月-継続中
地域デザイン学会 日本国
-
2019年07月-継続中
産業学会 日本国
-
2015年04月-継続中
日本消費経済学会 日本国
-
2015年04月-2023年03月
アジア市場経済学会 日本国
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度 基礎教養入門Ⅱ
-
2024年度 専門演習III
-
2024年度 専門演習II
-
2024年度 専門演習I
-
2024年度 専門演習入門【経済・経営コース】
著書 【 表示 / 非表示 】
-
サービス社会のマネジメント
村松潤一(編著), 山口隆久(編著), 大藪亮, 奥居正樹, 藤岡芳郎, 清野聡, 徳田美智, 張婧, 関智宏, 村上真理, 今村一真, 江向華, 垰本一雄, 三好純矢, 田原静, 高橋良平, 西宏樹 (担当: 分担執筆 , 担当範囲: 第15章 サービス社会における日本の営業 )
単行本(学術書) 日本語
同文舘出版株式会社 2018年12月 ISBN: 978-4-495-64941-8
-
大学的岩手ガイド―こだわりの歩き方
豊島正幸,佐野嘉彦,吉木岳哉,島田直明,辻盛生,鈴木正貴,今野公顕,室野秀文,柴田知二,兼平賢治,渋谷洋祐,岩舘岳,野沢裕美,三好純矢,近藤信一,新田義修,木場隆夫,宇佐美誠史 (担当: 分担執筆 )
単行本(一般書) 日本語
昭和堂 2025年03月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
地域密着型水族館における来館者の価値に関する研究
三好 純矢
消費経済研究 ( 13 ) 102 - 110 2024年06月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
ものづくり中小企業における地方版デザイン経営モデルの比較研究
三好 純矢,近藤 信一
産業学会研究年報 ( 39 ) 195 - 213 2024年03月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
津波防災施設の観光資源化に向けたインフラツーリズムの魅力に関する研究
三好 純矢,髙橋 良平,山口 隆久
消費経済研究 ( 11 ) 57 - 71 2022年06月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
デザイン経営に向けた感性を起点としたマッチング―ものづくり中小企業におけるデザイン人材とのマッチング実践事例からの考察―
三好 純矢,近藤 信一
産業学会研究年報 37 183 - 195 2022年03月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
インバウンドにおける観光体験の価値に関する研究―台湾人観光客の民泊体験における相互作用の視点から―
三好 純矢
アジア市場経済学会年報 24 19 - 27 2021年09月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
サービス視点からの住宅産業の考察
三好 純矢
消費経済研究 ( 日本消費経済学会 ) ( 6 ) 173 - 182 2017年06月
速報,短報,研究ノート等(学術雑誌) 単著 日本語
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
エンタテインメントサービスにおける顧客の資源と価値に関する研究
学会 2024年度 日本消費経済学会 中国・四国部会 (岡山理科大学) 口頭(一般)
2025年02月 -
地域密着型水族館における来館者の価値に関する研究
学会 日本消費経済学会 第49回全国大会(近畿大学) 口頭(一般)
2023年06月 -
ものづくり中小企業における地方版デザイン経営モデルの比較研究―デザイン人材のマッチングからデザインを活用した製品開発へ―
学会 第 61 回産業学会全国大会(西南学院大学) 口頭(一般)
2023年06月 -
大学对地域的贡献—岩手县的地域协动与赈灾复兴—
国際会議 中日韩国际科技文化交流项目 口頭(一般)
2023年06月 -
地域密着型水族館における顧客エンゲージメントと相互作用の研究
学会 2022年度 日本消費経済学会 中国・四国部会 (岡山理科大学) 口頭(一般)
2023年03月
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
民泊事業における宿泊体験の価値に関する研究
提供機関: 一般社団法人不動産流通経営協会 令和元年度不動産流通経営協会研究助成
2019年11月-2020年10月
地方自治体、企業などにおける活動 【 表示 / 非表示 】
-
盛岡市宿泊税検討委員会
2024年11月-2026年08月 -
岩手県都市計画審議会
2024年10月-継続中 -
テクノプラザ岩手アドバイザー
2022年09月-継続中 -
久慈市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進協議会
2022年05月-2026年04月 -
西和賀町まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議
2022年03月-2024年11月
一般教育 【 表示 / 非表示 】
-
北いわて交流人口拡大セミナー~持続可能な交流拡大と地域の魅力向上~
2023年02月 -
令和3年度岩手県立大学公開講座 滝沢キャンパス講座
2021年12月
その他の社会・地域貢献 【 表示 / 非表示 】
-
2024年12月
未来のワタシゴト探究会議
-
2024年05月-2025年07月
令和6年度全国公立大学学生大会 企画チーム専門委員