職名 |
准教授 |
メールアドレス |
|
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-2017年03月
岩手県立大学 総合政策学部 助手
-
2018年04月-2022年03月
岩手県立大学 総合政策学部 講師
-
2022年04月-継続中
岩手県立大学 総合政策学部 准教授
-
2017年04月-2018年03月
岩手県立大学 総合政策学部 非常勤講師
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2014年04月-2016年09月
尚絅学院大学 総合人間科学部 非常勤講師
-
2015年09月-2018年03月
赤門鍼灸柔整専門学校 非常勤講師
-
2017年04月-2018年03月
宮城学院女子大学 教育学部 非常勤講師
-
2017年04月-2018年03月
東北大学 文学研究科 助手
-
2020年04月-2021年03月
由利本荘看護学校 非常勤講師
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2023年03月-継続中
American Sociological Association アメリカ合衆国
-
2020年02月-継続中
Network Science Society アメリカ合衆国
-
2014年10月-継続中
東北社会学研究会 日本国
-
2014年01月-継続中
International Network for Social Network Analysis オランダ王国
-
2011年06月-継続中
東北社会学会 日本国
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度 社会ネットワーク論
-
2024年度 量的調査法
-
2024年度 社会調査概論
-
2024年度 社会調査法I
-
2024年度 共通調査実習
指導学生数及び学位記授与者数 【 表示 / 非表示 】
-
2021年度
卒業研究指導
: 6人
研究指導:博士(前期)課程
: 1人
研究指導:博士(後期)課程
: 学位記授与者数:博士(前期)課程
: 学位記授与者数:博士(後期)課程
:
著書 【 表示 / 非表示 】
-
数理社会学事典
数理社会学会(編) (担当: 共著 )
事典・辞書 日本語
丸善出版 2022年08月
-
リーディングス合理的選択理論──家族・組織・環境問題
小林盾・金井雅之・佐藤嘉倫(編) (担当: 共著 )
単行本(学術書) 日本語
勁草書房 2022年08月
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Dynamic Patterns of Personal Networks with Neighbors and Their Determinants After the Great East Japan Earthquake: A Group-Based Trajectory Modeling Approach
Nobuo Suzuki
Sociological Theory and Methods 2022年09月
研究論文(学術雑誌)
単著 英語
-
結束型集団における潜在的機能の生起メカニズム解明―大学クラブ・サークルを事例とした社会関係資本に関する計量的研究―
鈴木 伸生
東北大学大学院 博士学位請求論文 2020年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
単著 日本語
-
社会関係資本研究の「混沌から調和への進展」にむけて
鈴木 伸生
社会学年報 2019年08月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
集団のネットワーク構造が社会関係資本の形成に及ぼす影響
鈴木 伸生
社会学年報 2019年08月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
一般的信頼の形成において,多様性は必要なのか?―大学生のサークル・クラブを対象とした実証的研究―
鈴木 伸生
東北文化研究室紀要 2018年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
書評『ソーシャル・キャピタル入門――孤立から絆へ』
鈴木 伸生
理論と方法 2013年09月
総説・解説(学術雑誌) 単著 日本語
-
被災者は誰から支援を受けていたのか?
鈴木 伸生
株式会社ビデオリサーチ 大学院生調査研究レポート 2012年04月
機関テクニカルレポート,プレプリント等 単著 日本語
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Multidimensional Structure of Occupational Heterophily
学会 The 76th JAMS Conference 口頭(一般)
2024年03月 -
Class Allocation and Learning Support Network Dynamics: A Stochastic Actor Oriented Modeling Approach
学会 The 75th JAMS Conference 口頭(一般)
2023年08月 -
東北地方の自治体における東日本大震災関連社会調査資料の保有状況
学会 第69回東北社会学会大会 口頭(一般)
2023年07月 -
Latent Structural Patterns of Occupational Networks in East Asian Countries
学会 The 74th JAMS Conference 口頭(一般)
2023年03月 -
Personal network dynamics and their patterns after the Great East Japan Earthquake
学会 The 72th JAMS Conference 口頭(一般)
2022年03月
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
社会関係資本の保有格差の実態・メカニズム・変動性の体系的解明:時空間的アプローチ
若手研究(A)
2024年04月-2028年03月 -
社会ネットワークの多次元属性に基づく職業異類結合の実態・要因解明
若手研究(A)
2020年04月-2024年03月 -
震災被災地の「日常の再構築」過程における意識調査:地域社会の分断・格差に着目して
基盤研究(C)
2019年04月-2023年03月 -
集団における社会関係資本の構成要素-機能間の循環的相互作用メカニズムの解明
研究活動スタート支援
2018年08月-2020年03月 -
社会関係資本の形成メカニズムに関する数理的・実証的解明―理論的統合にむけて
特別研究員奨励費
2012年04月-2014年03月
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
社会関係資本の形成メカニズムとその潜在力
提供機関: 東北大学 東北大学 国際高等研究教育機構 博士研究教育院生
2011年04月-2014年03月
学会における役職等 【 表示 / 非表示 】
-
2021年09月
数理社会学会 第71回大会 大会委員長
-
2020年03月-2021年03月
東北社会学研究会 『社会学研究』編集委員長
-
2018年12月-2020年02月
東北社会学研究会 『社会学研究』編集委員
-
2017年07月-2021年07月
東北社会学会 『社会学年報』編集委員
-
2014年11月-2017年11月
東北社会学研究会 『社会学研究』編集委員
学会における活動 【 表示 / 非表示 】
-
2017年12月-継続中
数理社会学会 査読
-
2017年11月
東北社会学研究会 研究会例会
-
2015年11月
第50回 日本都市計画学会 ワークショップ