職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
がん看護、終末期ケア、緩和ケア |
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2000年04月-2004年02月
国立高崎病院 看護部 職員(医療系)
-
2004年03月-2014年03月
国立病院機構西群馬病院 看護部 職員(医療系)
-
2015年01月-2018年03月
東京慈恵会医科大学 医学部看護学科 講師
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2019年04月-継続中
日本看護研究学会 日本国
-
2018年07月-継続中
日本専門看護師連絡協議会 日本国
-
2015年12月-継続中
日本看護科学学会 日本国
-
2013年11月-継続中
日本エイズ学会 日本国
-
2008年11月-継続中
日本骨髄腫学会 日本国
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2021年度 病態生理学
2019年04月-継続中 -
2021年度 がん看護学実習Ⅲ(緩和ケア病棟・在宅緩和ケア)
2019年04月-継続中 -
2021年度 がん看護学実習Ⅱ(高度実践)
2019年04月-継続中 -
2021年度 がん看護学実習Ⅰ(役割)
2019年04月-継続中 -
2021年度 がん看護学演習Ⅳ(緩和ケアⅡ)
2019年04月-継続中
指導学生数及び学位記授与者数 【 表示 / 非表示 】
-
2021年度
卒業研究指導
: 3人
研究指導:博士(前期)課程
: 1人
研究指導:博士(後期)課程
: 0人
学位記授与者数:博士(前期)課程
: 1人
学位記授与者数:博士(後期)課程
: 0人
-
2020年度
卒業研究指導
: 3人
研究指導:博士(前期)課程
: 3人
研究指導:博士(後期)課程
: 学位記授与者数:博士(前期)課程
: 学位記授与者数:博士(後期)課程
: -
2019年度
卒業研究指導
: 3人
研究指導:博士(前期)課程
: 1人
研究指導:博士(後期)課程
: 学位記授与者数:博士(前期)課程
: 学位記授与者数:博士(後期)課程
:
著書 【 表示 / 非表示 】
-
細川 舞,宮下光令 (担当: 共著 , 担当範囲: WEB連載 注目!がん看護における最新エビデンス. 第41回 免疫チェックポイント阻害剤の 治療を受けている がん患者におけるCOVID-19ワクチンの 短期安全性(読者専用WEBサイトにて掲載) )
日本語
日総研 2021年07月
-
緩和ケア
細川 舞 (担当: 分担執筆 , 担当範囲: えびでんす・あれんじ・なーしんぐ 実践力を上げる工夫 第22回倦怠感の緩和ー終末期患者へのハンドケア )
その他 日本語
株式会社 青海社 2020年 ISBN: 1349-7138
-
がん看護実践ガイド がん治療と食事 治療中の食べるよろこびを支える援助
神田清子 他 (担当: 共著 )
単行本(学術書) 日本語
医学書院 2015年
-
ナース専科
佐藤正美、細川舞 (担当: その他 )
その他 日本語
(株)エス・エム・エス 2015年
-
がん看護
平井和恵,細川舞 (担当: その他 )
その他 日本語
南江堂 2013年
論文 【 表示 / 非表示 】
-
The Evaluation of Fatigue in Patients with Malignant Lymphoma Receiving Chemotherapy in Japan
Mai Hosokawa, Kiyoko Kanda
The Kitakanto Medical Journal 71 ( 3 ) 187 - 193 2021年08月
研究論文(学術雑誌)
共著 英語
-
末梢神経障害を伴うがん患者に対するチーム医療における多職種の認識と行動
石原千晶,石田和子,細川舞,京田亜由美,望月留加,藤本桂子,神田清子
The Kitakanto Medical Journal 71 ( 3 ) 177 - 186 2021年08月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
地域がん診療連携拠点病院であり、エイズ診療拠点病院に勤務する看護師のHIV感染者の看護に対する不安の分析
細川舞,倉澤幸 他
日本エイズ学会誌 18 ( 3 ) 245 - 252 2016年08月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
Development of the Hirai Cancer Fatigue Scale: Testing its reliability and validity
Hirai K, Kanda K et al
European Journal of Oncology Nursing 64 ( 1 ) 427 - 432 2015年08月
研究論文(学術雑誌)
共著 英語
-
HIV感染者のがん終末期を緩和ケア病棟で受け入れた1例
細川舞,馬渡桃子 他
日本エイズ学会誌 17 ( 3 ) 150 - 154 2015年08月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
すべてのがん患者は疲労を感じるか?乳がん患者の倦怠感の軌跡に関する縦断的研究
細川 舞
日本緩和委医療学会 ニューズレター ( 日本緩和医療学会 ) ( 93 ) 2021年11月
その他記事 単著 日本語
-
2012年以降のがん患者の倦怠感に関する看護研究の動向
細川 舞,宮下光令,平井和恵
岩手県立大学看護学部紀要 23 2021年03月
総説・解説(大学・研究所紀要) 共著 日本語
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
A literature review of exercise therapy for cancer patients in Japan
学会 International Conference on Cancer Nursing (web) ポスター(一般)
2021年02月臨床看護学
-
2012年以降のがん患者の倦怠感に関する研究の動向
学会 第39回日本看護科学学会学術集会 (金沢,石川) ポスター(一般)
2019年12月 -
HIV/AIDS患者に対する介入研究の動向と今後の課題
国内会議 第35回日本看護科学学会学術集会 口頭(一般)
2015年12月 -
がん化学療法関連のインシデント分析
国内会議 第28回日本がん看護学会学術集会 ポスター(一般)
2014年02月 -
地域がん診療連携拠点病院であり、エイズ診療拠点病院に勤務する看護師のHIV陽性患者の看護に対する不安の分析
国内会議 第27回日本エイズ学会学術集会・総会 口頭(一般)
2013年11月
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
終末期がん患者の倦怠感軽減ケアプログラムの開発と臨床応用
基盤研究(C)
2020年04月-継続中 -
外来通院がん化学療法を受ける患者の倦怠感緩和に対する運動介入の効果
基盤研究(C)
2016年04月-2020年03月