論文 - 泉 啓
-
精神分析学的アルコホリズム論における性役割理解と女性批判ーアルコール問題の医療化(1930-50年代)を巡って
泉啓
『社会学研究』 ( 99 ) 109 - 132 2017年02月
研究論文(学術雑誌)
単著 英語
-
「初期アルコホリック家族研究における『支配する女性』の諸像―現代の共依存論との近似性に注目して」
泉啓
『比較文化研究』 ( 26 ) 23 - 35 2016年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
「仙台市における依存症支援のネットワーク形成史―T病院と自助グループの協働関係に注目して」
泉啓、若林真衣子
『東北文化研究室紀要』 ( 56 ) 21 - 37 2015年01月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
-
「現状変革と安定性との間―マルクヴァートとハーバーマス社会理論の交錯点の考察」
泉啓
『文化』 78 ( 1・2 ) 1 - 17 2014年09月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
「50年代ハーバーマスにおける時代批判と秩序の思想―時事論、小論に基づく考察」
泉啓
『社会学研究』 ( 91 ) 153 - 173 2012年10月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
「『危機』とハーバーマス近代社会論―不法性のユートピアをめぐって」
泉啓
『現代社会学理論研究』 ( 6 ) 26 - 36 2012年03月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
「初期ハーバーマスの批判的社会学研究―研究対象としての『不可視性』について」
泉啓
『文化』 73 ( 1・2 ) 1 - 22 2009年09月
研究論文(大学,研究機関紀要)
単著 日本語
-
「初期ハーバーマスのゲーレン批判―『近代の二元的把握』をめぐって」
泉啓
『社会学研究』 ( 84 ) 223 - 246 2008年10月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語