職名 |
准教授 |
研究分野・キーワード |
社会保障論、マクロ経済学、公共経済学 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
-2003年03月
東北大学 経済学研究科 経済学専攻 博士課程 単位取得満期退学 日本国
-
-1999年03月
東北大学 経済学研究科 経済学専攻 修士課程 修了 日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
東北大学 - 博士(経済学) 理論経済学 課程
-
東北大学 - 修士(経済学) 理論経済学 課程
-
青山学院大学 - 学士(経済学) 理論経済学 課程
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
2003年04月-2007年03月
石巻専修大学経営学部 講師
-
2007年04月-2012年03月
石巻専修大学経営学部 准教授
-
2008年04月-2009年09月
山形大学人文学部 非常勤講師
-
2011年04月-2012年03月
東北学院大学経済学部 非常勤講師
-
2012年04月-2012年09月
石巻専修大学経営学部 非常勤講師
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2011年06月-継続中
日本応用経済学会 日本国
-
2010年04月-継続中
日本経済政策学会 日本国
-
2009年04月-継続中
日本財政学会 日本国
-
2003年05月-継続中
生活経済学会 日本国
-
2001年04月-継続中
東北経済学会 日本国
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2022年度 マクロ経済学特論Ⅱ
-
2022年度 マクロ経済学特論Ⅰ
-
2022年度 総合政策特別研究指導Ⅲ
-
2022年度 総合政策特別研究指導Ⅲ
-
2022年度 総合政策特別研究指導Ⅱ
指導学生数及び学位記授与者数 【 表示 / 非表示 】
-
2021年度
卒業研究指導
: 1人
研究指導:博士(前期)課程
: 研究指導:博士(後期)課程
: 学位記授与者数:博士(前期)課程
: 学位記授与者数:博士(後期)課程
: -
2020年度
卒業研究指導
: 3人
研究指導:博士(前期)課程
: 研究指導:博士(後期)課程
: 学位記授与者数:博士(前期)課程
: 学位記授与者数:博士(後期)課程
: -
2019年度
卒業研究指導
: 2人
研究指導:博士(前期)課程
: 研究指導:博士(後期)課程
: 学位記授与者数:博士(前期)課程
: 学位記授与者数:博士(後期)課程
:
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2020年04月-継続中
【作成した教科書, 教材】『歴史と理論で考える 日本の経済政策』
-
2016年04月-継続中
【作成した教科書, 教材】『経済学概論』
研究経歴 【 表示 / 非表示 】
-
環境税を財源とした公的介護制度の研究
経常研究
国内共同研究
2010年04月-継続中 -
実験経済学の手法による利他性および互酬性の検討
経常研究
国内共同研究
2008年04月-継続中 -
公的介護制度改革が人口成長率におよぼす影響についての検討
経常研究
理論経済学
国内共同研究
2007年04月-継続中 -
年金制度改革が人的資本に与える影響についての検討
経常研究
理論経済学
個人研究
2001年04月-継続中
著書 【 表示 / 非表示 】
-
神野真敏, 安岡 匡也, 迫 一光, 伊藤 健宏, 小黒 一正, 三宅 敦史, 弘田 祐介, 松榮 豊貴, 三宅 裕介, 塩津 ゆりか, 河合 伸治 (担当: 共著 , 担当範囲: 第3章「所得格差政策Ⅱ 政策の理論的理解」 )
単行本(学術書) 日本語
中央経済社 2020年04月 ISBN: 978-4-502-33631-7
論文 【 表示 / 非表示 】
-
公的介護制度の財源としての環境税と消費税の比較研究
伊藤健宏、迫一光
総合政策 22 1 - 12 2021年03月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
-
公的介護制度と年金制度への財源配分に関する考察~介護を考慮した世代重複モデルからの示唆~
伊藤健宏、迫一光
岩手県立大学総合政策学会ワーキングペーパー No.143 2020年03月
研究論文(その他学術会議資料等)
共著 日本語
-
介護が存在する世代重複モデルによる年金制度改革の経済効果の分析
伊藤健宏、迫一光
岩手県立大学総合政策学会ワーキングペーパー No.135 2018年09月
研究論文(その他学術会議資料等)
共著 日本語
-
公的介護制度の維持および世代間の負担に関する一考察ー新たな財源としての環境税の導入を中心にー
伊藤健宏、迫一光
経済政策ジャーナル 13 ( 1・2 ) 20 - 35 2018年05月
研究論文(学術雑誌)
経済政策
共著 日本語
-
公的介護制度改革と経済厚生 -人口成長率を内生化したモデルによる考察-
伊藤健宏、迫一光
経済研究 68 ( 1 ) 1 - 14 2017年01月
研究論文(学術雑誌)
経済政策
共著 日本語
DOI: 10.15057/28335
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
親子間における双方向の利他心が介護に及ぼす影響
学会 日本応用経済学会 (熊本大学) 口頭(一般)
2022年06月 -
介護が存在する世代重複モデルによる年金制度の制度改革による経済的効果
学会 生活経済学会 (東洋大学) 口頭(一般)
2019年06月 -
消費税を利用した公的介護制度が利用者負担率, 介護サービス価格に及ぼす影響ー人口成長率を内生化したモデルによる考察ー
学会 日本応用経済学会 (京都大学) 口頭(一般)
2018年06月 -
介護が存在する世代重複モデルによる年金制度の制度改革による経済的効果
学会 日本財政学会 (立教大学) 口頭(一般)
2017年09月 -
介護が存在する世代重複モデルによる年金制度の制度改革による経済的効果
学会 日本応用経済学会 (久留米大学) 口頭(一般)
2017年06月
研究についてのマスコミによる報道 【 表示 / 非表示 】
-
#わたしのあしたを
2021年03月 NHK盛岡放送局
伊藤健宏
-
「社会保障研究で復興貢献 -東日本大震災10年-」
2020年10月 河北新報
伊藤健宏
-
「論点 ’19いわて参院選㊦ 年金 給付水準低下に不安」
2019年07月 岩手日報
伊藤健宏
-
「〈いわて暮らし回顧2013㊦〉消費増税決定 子育て世代、負担感強く」
2013年12月 岩手日報
伊藤健宏
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
出生率内生化モデルにおける所得の不確実性の考察
基盤研究(C)
2022年04月-2025年03月 -
統合成長理論を用いた家計内生産諸活動と労働の両立可能な枠組みに関する理論研究
基盤研究(C)
2022年04月-2025年03月 -
世帯収入の鈍化が出生力水準に及ぼす影響に関するコーホート別、都道府県別の定量分析
基盤研究(C)
2019年04月-2022年03月 -
社会保障給付の世代間配分のあり方に関する研究~所得格差と経済成長の観点からの分析
基盤研究(C)
2017年04月-2020年03月 -
介護保険制度改革が人口、介護の質および厚生に与える影響についての理論的研究
基盤研究(C)
2015年04月-2018年03月
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
環境税を財源とした介護サービス産業への補助政策が経済に及ぼす影響について
提供機関: 石巻専修大学 石巻専修大学研究助成
2011年04月-2012年03月 -
介護保険の自己負担率の変更が経済に及ぼす影響について
提供機関: 石巻専修大学 石巻専修大学研究助成
2010年04月-2011年03月 -
消費の習慣固執性と出生率および教育水準
提供機関: 石巻専修大学 石巻専修大学研究助成
2008年04月-2009年03月 -
各税による年金制度の導入が経済に与える影響について
提供機関: 石巻専修大学 石巻専修大学研究助成
2005年04月-2006年03月
地方自治体、企業などにおける活動 【 表示 / 非表示 】
-
盛岡地区衛生処理組合し尿等収集運搬料金基準額検討委員会委員
2022年04月-継続中 -
岩手県地域年金事業運営調整会議委員
2020年04月-継続中 -
石巻市国民健康保険運営審議会
2011年09月-2012年03月 -
石巻市環境審議会
2007年09月-2009年09月 -
石巻雄勝地域まちづくり委員会
2005年09月-2009年09月
一般教育 【 表示 / 非表示 】
-
岩手県立大学公開講座講師
2015年09月 -
みやぎ県民大学「石巻専修大学開放講座」講師
2011年10月 -
みやぎ県民大学「石巻専修大学開放講座」講師
2006年06月 -
みやぎ県民大学「石巻専修大学開放講座」講師
2004年06月
学会における役職等 【 表示 / 非表示 】
-
2019年06月-継続中
生活経済学会 東北部会 部会運営委員
-
2009年10月-2010年06月
生活経済学会 第26回生活経済学会研究大会プログラム委員
学会における活動 【 表示 / 非表示 】
-
2021年11月
The Japan Economic Policy Association (研究報告に対する討論者)
-
2021年11月
日本応用経済学会 (研究報告に対する討論者)
-
2019年11月-2019年12月
東北経済学会
-
2019年08月
東北経済学会 (研究報告に対する討論者)
-
2019年06月
生活経済学会 (セッション「社会保障2」座長)
その他の社会・地域貢献 【 表示 / 非表示 】
-
2020年04月-2020年09月
岩手大学人文社会科学部非常勤講師(担当:「社会保障論Ⅰ」)
-
2018年06月
岩手県立平舘高等学校「大学模擬講義」講師
-
2018年04月-2018年09月
山形大学人文社会科学部非常勤講師(担当:「経済経営特殊講義」)
-
2016年09月
青森県立青森南高等学校「University Day」講師
-
2016年04月-2020年03月
岩手大学人文社会科学部非常勤講師(担当:「社会保障論Ⅰ・Ⅱ」)