論文 - 今井 信太郎
-
災害時の間欠的アクセスを可能にする不揮発性ネットワークの設計と評価
今井信太郎,今野 翔太,北形 元,新井 義和,猪股 俊光
電子情報通信学会論文誌 J101-B ( 5 ) 338 - 346 2018年05月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
Development of a Node Cooperation Method for Location Change of Sensor Data Processing
Shintaro Imai, Haruka Shimizu, Bingxi Zhao, Yoshikazu Arai, Toshimitsu Inomata
International Journal of Energy, Information and Communications 8 ( 1 ) 15 - 28 2017年02月
研究論文(学術雑誌)
共著 英語
-
Data Processing Method for Human Motion Estimation to Reduce Network and Sensor Node Loads
Shintaro Imai, Mariko Miyamoto, Mingrui Cai, Yoshikazu Arai, Toshimitsu Inomata
Int. J. of Cognitive Informatics and Natural Intelligence 7 ( 1 ) 58 - 74 2013年04月
研究論文(学術雑誌)
共著 英語
-
Effective ubiquitous service provisioning based on Knowledge Circulation Framework "jointly worked"
Shintaro Imai, Atsushi Takeda, Takuo Suganuma, Norio Shiratori
Int. J. of Business Intelligence and Data Mining (IJBIDM) 4 ( 1 ) 78 - 98 2009年05月
研究論文(学術雑誌)
共著 英語
-
複数台のUAVを用いた災害時代替ネットワークの展開手法の一検討
小原和也, 今野瞭, 今井信太郎
情報処理学会研究報告 2021-DPS-187 ( 3 ) 1 - 7 2021年05月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著 日本語
-
Dynamic Formation Control reducing Influence of Biased Error using Communication between Robots
Tetsuro Akagawa, Yoshikazu Arai, Shintaro Imai, Toshimitsu Inomata
Proc. of The Twenty-Sixth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2021 (AROB 26th 2021) 470 - 475 2021年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著 英語
-
空間的にシームレスな局所的通信システム
新井義和, 赤川徹朗, 菅原誠, 今井信太郎, 猪股俊光
ケミカルエンジニアリング 65 ( 12 ) 762 - 769 2020年12月
研究論文(大学,研究機関紀要)
共著 日本語
-
信号多重化技術を利用した空間的にシームレスな局所的通信システムの開発
赤川徹朗, 新井義和, 今井信太郎, 猪股俊光
電気学会論文誌C 140 ( 5 ) 515 - 522 2020年05月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
Development of Spatially Seamless Local Communication System for Formation Control of Robots
Tetsuro Akagawa, Yoshikazu Arai, Shinttaro Imai, Toshimitsu Inomata
Proc. of 2020 IEEE/SICE Int. Symposium on System Integration (SII2020) 1088 - 1093 2020年01月
研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著 英語
-
Prototype of Indoor Activity Estimation System with Low Load
S. Imai, Y. Kishikawa, Y. Arai, T.Inomata
Proc. of 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 204 - 207 2018年11月
研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著 英語
DOI: 10.1109/GCCE.2018.8574774
-
Development of Spatially Seamless Local Communication System Based on Time Sharing Communication Strategy
Yoshikazu Arai, Makoto Sugawara, Shintaro Imai, Toshimitsu Inomata
Journal of Robotics and Mechatronics 30 ( 1 ) 43 - 54 2018年02月
研究論文(学術雑誌)
共著 英語
DOI: 10.20965/jrm.2018.p0043
-
センサデータを用いた低コストな屋内行動推定システムの検討
岸川裕佑, 今井信太郎, 新井義和, 猪股俊光
情報処理学会研究報告 2017-MBL-85 ( 28 ) 1 - 8 2017年11月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著 日本語
-
不揮発性ネットワークのためのセッション制御機能の実装と評価
今野翔太, 今井信太郎, 北形元, 新井義和, 猪股俊光
第23回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 255 - 259 2015年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著 日本語
-
Prototype Development of Access Queuing Function for Non-volatile Networking
Shintaro Imai, Syota Konno, Gen Kitagata, Yoshikazu Arai, Toshimitsu Inomata
Proc. of Int. Conf. on Smart Technologies for Energy, Information and Communication (IC-STEIC2014) 4 - 10 2014年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著 英語
-
不揮発性ネットワークのための順序制御機能の実装と評価
今野翔太, 今井信太郎, 北形元, 新井義和, 猪股俊光,
情報処理学会研究報告 2014-DPS-160 ( 3 ) 1 - 6 2014年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著 日本語
-
知識処理を外部に委託可能なセンサノードを用いたシステムの検討
清水遙, 今井信太郎, 新井義和, 猪股俊光,
情報処理学会研究報告 2014-DPS-160 ( 7 ) 1 - 6 2014年07月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著 日本語
-
データ解析・処理場所を自律的に変更するセンサシステムの一検討
趙冰煕, 清水遙, 今井信太郎, 宮本真梨子, 新井義和, 猪股俊光
第21回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 228 - 235 2013年12月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著 日本語
-
Sensor Data Processing Method Based on Observed Person's Similarity for Motion Estimation "jointly worked"
Shintaro Imai, Mariko Miyamoto, Yoshikazu Arai, Toshimitsu Inomata
Proc. of the 27th IEEE Int. Conf. on Advanced Information Networking and Application Workshops 601 - 606 2013年03月
研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著 英語
-
観測対象者の類似性を利用した動作推定のためのセンサデータ処理手法の一検討
今井信太郎, 宮本真梨子, 新井義和, 猪股俊光
第20回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 162 - 168 2012年10月
研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
共著 日本語
-
A Data Processing Method for Motion Estimation Considering Network and Sensor Node Loads "jointly worked"
Shintaro Imai, Mariko Miyamoto, Yoshikazu Arai, Toshimitsu Inomata
Proc. of the 11th IEEE Int. Conf. on Cognitive Informatics & Cognitive Computing (ICCI*CC 2012) 356 - 362 2012年08月
研究論文(国際会議プロシーディングス)
共著 英語