研究についてのマスコミによる報道 - 島田 直明
-
地域の宝を発信しよう 広田小6年生 トレイルマップの制作進む
2021年09月 東海新報
島田直明
-
ミズアオイ 大槌に再び 津波被災 湧水エリア整備で
2021年08月 毎日新聞
島田直明
-
根浜海岸「緑増えてきた」 ゴミ拾いや雑草取り
2021年08月 読売新聞
島田直明
-
美しい高田松原を 11年ぶりの海開き前に
2021年07月 東海新報
島田直明
-
11日に高田松原清掃 植物観察会も実施
2021年07月 東海新報
島田直明
-
潮風トレイルに触れる マップ制作へ校外学習
2021年06月 東海新報
島田直明
-
広田半島の魅力感じる 潮風トレイルでイベント
2021年06月 東海新報
島田直明
-
19日にトレイルイベント 広田半島ルートを歩く
2021年06月 東海新報
島田直明
-
希少な生態系 後世に 大槌 防集跡地にビオトープ整備
2021年06月 毎日新聞
島田直明
-
湧水エリア 町民の宝に
2021年06月 岩手日報
島田直明
-
湧水エリア完成 生態系守り教育・観光に
2021年06月 河北新報
島田直明
-
津波被災後 自然保護区に
2021年06月 読売新聞
島田直明
-
大槌町 被災跡にできた湿地を整備 まちづくりに活用へ
2021年06月 NHK盛岡
島田直明
-
津波跡地活用に期待 希少植物再生、次世代へ
2021年05月 朝日新聞岩手版
島田直明
-
アンケート調査に協力を 広田小制作の地図 トレイル活用に向けて
2021年05月 東海新報
島田直明
-
紙風船
2021年04月 岩手日報
島田直明
-
浜彩るハマナスよ育て 釜石・鵜住居住民が苗作り
2021年03月 岩手日報
島田直明
-
広田半島の一押しを紹介 地元の小学生 潮風トレイルのマップ制作
2021年03月 東海新報
島田直明
-
再生ミズアオイ守ろう 津波で繁殖 親水空間つくる
2021年02月 読売新聞
島田直明
-
クイズでジオに理解 カーニバル 田老巡り復興も確認
2020年11月 岩手日報
島田直明
-
根浜海岸再生へ活動、釜石東中学校〜今秋の植栽へ種まき、地元実行委と連携
2020年06月 釜石新聞
島田直明
-
根浜海岸再生へ種まき 釜石東中 今秋の植栽向け活動
2020年06月 岩手日報
島田直明
-
地元の海岸を知ろう! 海浜植物テーマに授業 広田小5、6年 〔 2020/6/4
2020年06月 東海新報
島田直明
-
希少ミズアオイ「一面に広がれ」 大槌
2020年03月 朝日新聞岩手版
島田直明
-
津波被災地で希少植物の環境整備
2020年03月 IBC
島田直明
-
ミズアオイ群生地の保護活動
2020年03月 NHK岩手
島田直明
-
被災地の浜に植物を取り戻せ
2020年02月 NHK岩手
島田直明
-
海辺の植物の再生
2020年01月 IBC、めんこいテレビ
島田直明
-
復興工事 希少動植物保護を要請 大槌 専門家ら、湧水池の水質汚濁懸念
2019年09月 朝日新聞岩手版 20面
島田直明
-
根浜海岸待望の海開きへ 白砂青松復活 一部再開
2019年07月 復興釜石新聞 1面
島田直明
-
希少な生き物 津波後に再繁殖 岩手県大槌町、市街地の一部で 東日本大震災9年目
2019年07月 朝日新聞
島田直明
-
東日本大震災と海岸の自然 ―海浜植物を保全するための取り組み
2019年03月 Webマガジン「BuNa」
島田直明
-
海辺の自然環境保全を 震災後の影響説明 宮城・南三陸
2019年02月 河北新報
島田直明
-
湧水資源の現状探る
2018年12月 岩手日報 20面
島田直明
-
根浜の海岸林を再生しよう 釜石東中生ハマヒルガオなどを植える
2018年10月 釜石復興新聞
島田直明
-
根浜海岸に花の苗 釜石東中2、3年生植える
2018年10月 毎日新聞岩手版 21面
島田直明
-
よみがえれ根浜海岸 釜石東中 海浜植物の苗植栽
2018年10月 岩手日報 20面
島田直明
-
根浜海岸の再生へ 育てた苗植え付け 釜石の中学生ら
2018年10月 読売新聞岩手版 27面
島田直明
-
あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県野田村 島田直明さん」
2018年07月 NHK総合
島田直明
-
児童が守る砂浜の緑
2018年06月 岩手日報 27面
島田直明
-
海岸林の再生願い根浜でイベント〜地元住民ら定植で苗作り、ハマヒルガオ、ハマエンドウの種をまく
2018年03月 復興釜石新聞
島田直明
-
自然保護へ連帯模索 県南広域局 江刺で交流フォーラム
2018年03月 胆江日日新聞 7面
島田直明
-
大地震 再生の歩み2017年11月 防潮堤 砂浜に優しく
2017年11月 読売新聞 16面
島田直明
-
浜の草花また見たい
2017年10月 岩手日報 22面
島田直明
-
植生の復活目指して、広田小の海浜植物授業
2017年10月 東海新報 6面
島田直明
-
広田小学校の授業
2017年10月 IAT岩手朝日テレビ スーパーJチャンネルいわて
島田直明
-
花植えも復興への道 野田小児童
2017年07月 岩手日報
島田直明
-
【被災地の今】復興工事から海辺の植物を守る
2017年06月 NHK岩手 おばんですいわて
島田直明
-
根浜の海岸林再生願って 定植へ苗作り
2017年03月 岩手日報
島田直明
-
未来への教科書~For Our Children~#107「被災地に咲いた花」
2016年10月 BS12
島田直明
-
地元の植物、小学生が守る 動きだした保護活動
2016年09月 産経新聞 web版
島田直明
-
とうほく一番物語 日本最大のシラカバ林(久慈市)
2016年05月 河北新報
島田直明
-
生態系の復興も正念場
2014年06月 朝日新聞
島田直明
-
絶滅危惧種の出現報告
2013年02月 朝日新聞
島田直明
-
巣子の松街道
2007年05月 毎日新聞
島田直明