職名 |
特命教授 |
メールアドレス |
|
ホームページ |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
-1985年03月
東北大学 工学研究科 情報工学専攻博士前期課程 博士課程 修了 日本国
-
-1988年03月
東北大学 工学研究科 情報工学専攻博士後期課程 博士課程 修了 日本国
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
1998年04月-2021年03月
岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 教授
-
2021年04月-継続中
岩手県立大学 研究・地域連携本部 特命教授
-
1998年04月-2003年03月
岩手県立大学 情報システム部長
-
2000年04月-2021年03月
岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 ソフトウェア情報学研究科 教授
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
1979年07月-1979年10月
イギリス マンチェスター大学工学部 講師
-
1979年11月-1980年07月
イギリス 電子計算機センター 技師
-
1980年08月-1982年08月
日本電気株式 客員研究員
-
1982年09月-1985年03月
東北大学大学院工学研究科情報工学専攻 研究生
-
1982年09月-1985年03月
東北大学大学院工学研究科情報工学専攻 非常技師
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】
-
2004年11月
知能システム演習ABCユーザ認識により知的支援実践の演習実施、
-
2004年11月
学界入門のアジヤのIT技術について討論発表実験など
-
2004年01月
知能システム学論
-
2004年01月
講義内容明確すること、特徴です。講義内容電子メール以前で送ります、学生以前準備して、講義は討論の形実施いたします。専門関係科目演習も準備も計画いたします。学生評価授業評価やや高いです。
-
2003年01月
知能システムに関して実施問題、演習問題、Q&A的な知的知能システムに関して学習
著書 【 表示 / 非表示 】
-
New Trends in Software Methodologies Tools and Techniques,Part5
藤田ハミド (担当: 単著 , 担当範囲: 450頁 )
単行本(学術書) 英語
Frontiers in Artificial Intelligence and Application, (IOS Press) 2006年10月 ISBN: 1-58603-556-8
-
New Trends in Software Methodologies Tools and Techniques,Part4
藤田ハミド (担当: 単著 , 担当範囲: 300頁 )
単行本(学術書) 英語
Frontiers in Artificial Intelligence and Application, (IOS Press) 2005年09月 ISBN: 1-58603-556-8
-
New Trends in Software Methodologies Tools and Techniques,Part3
藤田ハミド (担当: 単著 , 担当範囲: 350頁 )
単行本(学術書) 英語
Frontiers in Artificial Intelligence and Application, (IOS Press) 2004年09月 ISBN: 1 58603 455 3
-
New Trends in Software Methodologies Tools and Techniques, part2
藤田ハミド (担当: 単著 , 担当範囲: 373頁 )
単行本(学術書) 英語
Frontiers in Artificial Intelligence and Application, Volume 98, (IOS Press) 2003年09月 ISBN: 1-58603-374-3
-
ソフトウェア工学の基礎Ⅷ(共著)
杉山安洋 (担当: 共著 , 担当範囲: 202頁 )
単行本(学術書) 日本語
近代化学者 2002年10月 ISBN: 4-7649-0298-2
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Fuzzy reasoning decision making on multiviews fuzzy ontologies alignment
Fujita, H.; Rudass, I.; Fodor, J.; Kurematsu, M.; Hakura, J.
IEEE 10th International Symposium on Applied Machine Intelligence and Informatics (SAMI) 2012年
研究論文(学術雑誌)
共著 英語
-
Toward a new Software Development Environment
H. Fujita,M.Mejri
International Journal on Knowledge-Based Systems, Elsevier, 2005年11月
研究論文(その他学術会議資料等)
共著 英語
-
Static Analysis of Lyee Requirements for Legacy System Software
H. Fujita,M.Mejri
Transaction on Internet Research, Volume 1 number 1, pp.3~11. 2004年11月
研究論文(その他学術会議資料等)
共著 英語
-
Process Algebra to Formalize the Lyee Methodology
H. Fujita,M.Mejri
International Journal on Knowledge-Based Systems, Elsevier, Volume17, no7-8 2004年11月
研究論文(その他学術会議資料等)
担当範囲: 263-281頁
共著 英語
-
Mathematical structure model for Word-Based Program,
Arai Osamu,H. Fujita
International Journal on Knowledge-Based Systems, Elsevier, Volume 16, Issues 7-8, , 2003年11月
研究論文(その他学術会議資料等)
担当範囲: 339-411頁
共著 英語
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
Lyee Builder
学会 International Conference on Software Methodologies, Tools and Technique, , October 2005 口頭(一般)
2005年10月 -
Mathematical Model for Word-Based Software Development
学会 IPSI-2003International Conference on Advances in Internet, Processing, Systems, and Interdisciplinary Research Sveti Stefan, Montenegro 口頭(一般)
2003年10月 -
Generalizing WYSIWYT Visual Testing to Screen Transition Languages
学会 IEEE Symposium on End-User and Domain Specific Programming, in Auckland, New Zealand 28~31 October 2003 口頭(一般)
2003年10月 -
意味構築テンプレートを用いて口語文の意味解析手法の提案
学会 情報処理学会;自然言語処理研究会, NL-152-7 口頭(一般)
2002年11月 -
Research on Intelligent Intrusion Detection Systems
学会 World Multi-Conferences on Systematics, Cybernetics and Informatics (SCI 2002), SCI2002, Orlando, USA 口頭(一般)
2002年07月
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
Program conversion method
特願( PCT/JP2005/17512 2004年01月01日 ) 特開( WO2006/035676 2004年01月01日 )
特許 日本国
M.Mejri,H. Fujita
-
Software code generation tool, software generating method, and software code
特願( 2005-14195 2004年01月01日 )
特許 日本国
M.Mejri,H. Fujita
-
Word Based Program
特願( 未記入 2003年01月01日 )
特許 日本国
荒井攻,H. Fujita
-
Software creation device, software creation assisting device, software creating method, Java code-mounted device, software, and method of mounting Lyee calculation scheme in Java Language
特開( WO2006/006621 2003年01月01日 )
特許 アメリカ合衆国
M.Mejri,H. Fujita
その他研究活動 【 表示 / 非表示 】
-
LYEE_Project報告書
調査報告書
2004年05月 -
LYEE_Project報告書
調査報告書
2003年03月 -
LYEE_Project報告書
調査報告書
2002年03月 -
Information series:Smart Card and software COmponent
その他
2001年10月 -
Information series:Ontological Frame work of thinking and Software
その他
2001年07月
研究についてのマスコミによる報道 【 表示 / 非表示 】
-
日本発のソフト開発手法
2002年10月 日系産業新聞
H. Fujita
-
Lyeeの可能性に、世界の頭脳が注目している。
2001年09月 日本経済新聞
H. Fujita
-
ソフトウェア開発手法“Lyee”の評価・研究を行なう“Lyee 国際学術共同研究プロジェクト”開始
2001年09月 ACII-24_NEWS
H. Fujita
-
日本発のソフト開発手法
2000年11月 日系産業新聞
H. Fujita
-
情報通信革命の第一線を駆ける
1999年01月 REIMEI(黎明) Magazine, 三技協グループ報:No.73
H. Fujita
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
ソフトウェアセキュリティー及びメンテナンスとプロセス代数を用いた形式的表現
日本学術振興会主催
2005年04月-2006年03月ソフトウェアセキュリティー及びメンテナンスとプロセス代数を用いた形式的表現
-
課題番号:10044172
情報科学分科、科学研究補助金、(基盤研究B)
1998年04月-2000年03月課題番号:10044172
共同
本人代表者
財団研究費及び全学プロジェクト等研究費 【 表示 / 非表示 】
-
学会等開催助成(岩手県学術振興財団)
第8回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
2001年11月第8回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
-
研究助成(岩手県学術振興財団)
マルチコンボーネトソフトウェアシステム用いて知的システム開発に関する研究
2001年04月-2002年03月マルチコンボーネトソフトウェアシステム用いて知的システム開発に関する研究
-
研究助成(岩手県学術振興財団)
マルチエージェントシステム用いて思考支援システムに関する研究
2000年04月-2001年03月マルチエージェントシステム用いて思考支援システムに関する研究
榑松,David,羽倉,大須賀 -
海外等研修助成(岩手県学術振興財団)
平成11年度学術研究推進事業「ロシア連におけるコンピュータ情報科学の調査研究」
1999年04月-2000年03月平成11年度学術研究推進事業「ロシア連におけるコンピュータ情報科学の調査研究」
-
研究助成(岩手県学術振興財団)
人口知能分散システムの進化モデリングに関する研究
1999年04月-2000年03月人口知能分散システムの進化モデリングに関する研究
榑松,David,大須賀
受託研究受入実績 【 表示 / 非表示 】
-
Lyee国際共同研究プロジェクト
提供機関: 研究助成(カテナ株式会社) 一般受託研究
2001年06月-2004年10月 -
インターネットボーたるサイト構築における基本構想の研究
提供機関: 研究助成(SANGIKYO社) 一般受託研究
2000年11月-2001年05月 -
新ソフトウェア開発手法に関する研究
提供機関: 研究助成(ソフトウェア生産技術研究所) 一般受託研究
2000年08月-2001年06月 -
ソフトウェアエージェントを用いた知的動的知識分散システムモデリングと開発 (98-01062)
提供機関: 研究助成(電気通信及財団) 一般受託研究
1999年04月-2000年03月
共同研究実施実績 【 表示 / 非表示 】
-
(Asymmetrics in Natural Languages and Their Treatment by the performance Systems)
提供機関: その他
2003年01月-継続中 -
Lyee国際共同研究プロジェクト
提供機関: その他
2002年01月 -
日本発のソフト開発手法
提供機関: その他
2000年11月
地方自治体、企業などにおける活動 【 表示 / 非表示 】
-
カテナ株式会社
2001年06月 -
カテナ株式会社
2000年10月 -
カテナ株式会社
1999年11月 -
岩手県情報システム部
1999年10月 -
三技協株式会社
1998年05月
一般教育 【 表示 / 非表示 】
-
新しい岩手と国際化
2004年10月 -
学んだ会(岩手と情報化)
2000年11月 -
新しい岩手と国際化
2000年11月 -
福祉の国際的展開
2000年10月 -
新しい岩手と国際化
2000年01月
学会における活動 【 表示 / 非表示 】
-
2005年09月
3rd International Workshop on Software Methodologies, Tools and Techniques, Tokyo, JAPAN
-
2005年03月
ウィーン技術大学、ウィーン、オーストリア、コンピュータ言語研究所特別講演
-
2004年09月
3rd International Workshop on Software Methodologies, Tools and Techniques, Leipzig, Germany
-
2004年08月
2nd. International Conference on Computing, Communication and Control Technologies: CCCT '04, Texas, USA
-
2004年07月
IPSI-2004, PESCARA Conference in Italy
その他の社会・地域貢献 【 表示 / 非表示 】
-
2003年05月
フランスパリ第一大学国際国際交流に関してパリ大学学長会談
-
2002年05月
ドイツ, Dortmund大学、大学院院生、藤田研究室3ヶ月滞在しました。博士論文の準備指導
-
2002年04月
我が講座の卒業生大学院の準備と研究目的一年間研究生として指導しました
-
1999年09月
岩手県滝沢村商工観光課リサーチパーク立地企業相談と技術指導
-
1999年09月
滝沢村の盛岡西リサーチパークに立地しています株式会社ネクスト通信関係のソフトを開発している会社でして、株式会社三技協とビジネスでパートナー紹介しました