職名 |
准教授 |
メールアドレス |
|
研究室電話 |
019-694-2246 |
ホームページ |
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
-2008年03月
山形大学 医学系研究科 看護学専攻 修士課程 修了 日本国
-
2017年04月-2021年03月
岩手県立大学 看護学研究科 看護管理学・看護相談技術学 博士課程 修了 日本国
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
2006年06月-2009年09月
岩手県立大学 看護学部 助手
-
2009年10月-2014年03月
岩手県立大学 助教
-
2014年04月-2021年03月
岩手県立大学 看護学部 講師
-
2021年04月-継続中
岩手県立大学 看護学部 准教授
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
2010年08月-継続中
日本看護倫理学会 日本国
-
2008年08月-継続中
岩手看護学会 日本国
-
2008年04月-継続中
日本看護管理学会 日本国
-
2007年04月-継続中
日本看護学教育学会 日本国
-
2006年05月-継続中
日本看護科学学会 日本国
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2025年度 看護倫理Ⅱ
2024年09月-継続中専任
-
2025年度 看護倫理Ⅰ(旧・医療倫理)
2022年09月-継続中兼担
-
2025年度 基礎教養入門Ⅱ
2014年09月-2022年03月兼担
-
2025年度 基礎教養入門Ⅰ
2014年04月-2023年08月兼担
-
2025年度 看護管理論(2022年度以降入学生~)
論文 【 表示 / 非表示 】
-
COVID-19が地方の看護職の情報格差に与えた影響:専門性の高い看護師と教育担当看護師長の視点から
遠藤良仁,岡田みずほ,細川舞,菖蒲澤幸子,岡本華枝,中嶌康二
第26回日本医療情報学会看護学術大会論文集 26 333 - 336 2025年06月
研究論文(学術雑誌)
単著 日本語
-
看護職員の測位データを活用した看護業務分析の可能性の検討
岡田みずほ,明内夕子,阿部洋子,堀川三好,本多礼奈,藤原純大,遠藤良仁
第26回日本医療情報学会看護学術大会論文集 26 187 - 190 2025年06月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
看護基礎教育における地理情報システムの活用と情報創出能力の育成に関する一考察ー文献調査による検討ー
小野保,遠藤良仁,菖蒲澤幸子
第26回日本医療情報学会看護学術大会論文集 26 139 - 142 2025年06月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
看護部門における医療情報システムの運用体制の実態 電子カルテシステム運用に関わっている看護職へのアンケート調査から
岡田みずほ,遠藤良仁,菖蒲澤幸子
第24回日本医療情報学会看護学術大会論文集 24 ( 1 ) 97 - 100 2023年07月
研究論文(学術雑誌)
共著 日本語
-
看護基礎教育第6次指定規則に対応した看護情報学の学習内容の提案
遠藤良仁,岡田みずほ,菖蒲澤幸子,中嶌康二
第24回日本医療情報学会看護学術大会論文集 24 ( 1 ) 177 - 180 2023年07月
研究論文(学術雑誌)
共著 英語
総説・解説記事 【 表示 / 非表示 】
-
看護職における情報の地域間格差をどう乗り越えるか
遠藤良仁
Precision Medicine ( 北隆館 ) 8 ( 10 ) 825 - 829 2025年09月
総説・解説(商業誌) 単著 日本語
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
看護DXを推進できる看護師育成のためあなたの担当科目に「看護情報学」のエッセンスを加えてみませんか?(2)
国内会議 日本看護学教育学会第35回学術集会 (北見) シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
2025年08月 -
看護業務量の可視化に向けた位置測位手法導入の試みと課題
国内会議 第29回日本看護管理学会学術集会 ポスター(一般)
2025年08月 -
医療 DX 時代の看護情報戦略:看護管理者と看護師に求められる情報能力とは
国内会議 第29回日本看護管理学会学術集会 (札幌) シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)
2025年08月 -
Pilot Test for Knowledge Dissemination of Nursing Informatics in Japanese Rural Areas
国際会議 MEDINFO 2025 (台北) ポスター(一般)
2025年08月 -
Terminological Evolution in Japanese Nursing Informatics Texts: Comparing Index Terms from First to Revised Editions
国際会議 MEDINFO 2025 (台北) ポスター(一般)
2025年08月
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第25回日本医療情報学会看護学術大会優秀演題賞
2024年08月31日 第25回日本医療情報学会看護学術大会 国内外の国際的学術賞 日本国
受賞者: 岡田みずほ,遠藤良仁,菖蒲澤幸子 -
岩手県立大学大学院看護学研究科博士後期課程 学長賞
2021年03月18日 岩手県立大学 その他の賞 日本国
受賞者: 遠藤良仁
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
地理情報システムを導入した看護基礎教育での情報創出能力獲得の教育プログラムの開発
基盤研究(C)
2025年04月-2028年03月 -
ニューノーマル時代に地域医療を担う看護職の生涯学習支援オンラインプログラム開発 研究課題
基盤研究(C)
2023年04月-2028年03月 -
効果的で安価かつ心理的安全性を確保するシミュレーション教育用デバイスの開発
基盤研究(C)
2023年04月-2026年03月 -
高齢腹膜透析患者の地元暮らしを支える看護-介護チームビルディングプログラムの開発
基盤研究(C)
2022年04月-2026年03月 -
学科レベル適用型学習目標構造化システムと学科ポリシー充足度測定ツールの開発
基盤研究(C)
2018年04月-2022年03月
財団研究費及び全学プロジェクト等研究費 【 表示 / 非表示 】
-
地域貢献調査活動助成
看護職のための学び直し看護研究講習会
2010年04月-2011年03月 -
平成21年度岩手県立大学メニュー研究地域貢献調査活動研究
「自殺対策」に関する大学教員の地域貢献を検討するための調査研究
2009年04月-2010年03月伊藤收,遠藤良仁,田辺有理子
地方自治体、企業などにおける活動 【 表示 / 非表示 】
-
岩手県医療局主催専門・認定看護師実務研修会講師
2019年08月 -
岩手県認定看護管理者ファーストレベル研修「看護情報論」講師
2018年10月-継続中 -
岩手県看護協会「看護研究の基礎」講師
2017年11月-継続中 -
新潟県新発田市特定保健指導等従事者研修会
2016年02月 -
第9回岩手医科大学医師臨床研修指導医講習会 講師
2016年01月
学術貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
岩手県看護協会教育委員
2019年06月-2023年06月 -
岩手県看護協会学会委員
2014年06月-2016年05月 -
岩手県看護協会
2007年07月-2010年06月広報委員
一般教育 【 表示 / 非表示 】
-
出張講義(福岡高校)
2018年10月 -
コーチングスキルアッププログラム
2018年09月-2018年12月 -
いわて高等教育コンソーシアムFD・SD研修会講師「学生・部下・後輩への指導に役立つ コーチングの観点を取り入れた「傾聴」体験とチームワーク」
2018年01月 -
出張講義(岩手県立千厩高等学校)
2017年09月 -
第7回岩手看護学会学術集会学生のためのセミナー:目指せ!健康情報検索の達人
2014年10月
学会における役職等 【 表示 / 非表示 】
-
2025年08月-継続中
日本医療情報学会 看護部会幹事
-
2024年10月-継続中
日本看護学教育学会 専任査読者
-
2024年06月-継続中
日本看護学教育学会 評議員
-
2023年04月-継続中
日本看護倫理学会 評議員
-
2022年04月-継続中
岩手看護学会 理事
学会における活動 【 表示 / 非表示 】
-
2018年01月-2018年12月
第11回岩手看護学会学術集会企画委員
-
2016年07月
第13回次世代医療教育研究会
-
2015年08月
岩手県看護研究学会
-
2015年08月
岩手県看護研究学会
-
2015年02月-2015年09月
固定チームナーシング研究会第11回東北地方会実行委員
その他の社会・地域貢献 【 表示 / 非表示 】
-
2018年04月-継続中
岩手医療情報研究会
-
2011年11月-継続中
コーチングスキルアッププログラム主催
-
2011年08月
SSH
-
2011年08月
認定看護師・医療安全管理者研修会
-
2010年11月
知識集約時代のナースキャリアアップ事業 EBPに基づく看護研究講習会