研究発表 - 井上 都之
-
Effect of psychological support by a Volunteer Nursing Students Group for senior citizens living in temporary housing after the Great East Japan Earthquake
国際会議 The 3rd International Conference of World Society of Disaster Nursing (Beijing) 口頭(一般)
2014年06月 -
看護過程の学びにおける学生の困難度とその内容
国内会議 第29回看護科学学会学術集会 ポスター(一般)
2009年11月 -
抗がん剤の輸液漏れ時の温および冷罨法についての免疫細胞による検討
学会 第35回日本看護研究学会学術集会 (横浜市) ポスター(一般)
2009年08月 -
基礎看護実習で学生が捉えている心理社会的情報ー看護過程展開の実習記録用紙の分析からー
国際会議 第一回岩手看護学会学術集会 口頭(一般)
2008年10月 -
看護学教育(大学院も含む)におけるITの活用
国内会議 日本看護学教育学会第18回学術集会 ポスター(一般)
2008年08月 -
光触媒装置によるエアロゾル中の黄色ブドウ球菌の除菌効果
国内会議 第24回日本環境感染学会総会 ポスター(一般)
2008年02月-2009年02月 -
岩手県産ヤマブドウジュース飲用の効果-主観的評価を指標として
国内会議 第19回いわて公衆衛生学会 口頭(一般)
2008年02月 -
看護演習の学生評価による授業効果の検討
学会 日本看護科学学会 口頭(一般)
2006年12月 -
在宅経管栄養注入ルートに関する細菌学的検討
学会 日本看護技術学会 口頭(一般)
2006年11月 -
岩手県内の病院におけるバンコマイシン低感受性多剤耐黄色ブドウ球菌の分離状況について
学会 第50回ブドウ球菌研究会 口頭(一般)
2005年09月 -
岩手県内のヘテロ耐性VRSAの分離状況について
学会 岩手医学会 口頭(一般)
2005年07月 -
連続手洗い法による各種衛生学的手洗いの効果及び評価方法についての検討
学会 24回日本看護科学学会 口頭(一般)
2004年12月