地方自治体、企業などにおける活動 - 福島 裕子
-
岩手県産業振興会評議員
2022年06月-継続中 -
いわて女性リーダー職研究者ネットワーク 副代表
2022年05月-継続中 -
岩手県自殺対策推進協議会 委員
2021年04月-継続中 -
岩手県医師会思春期保健対策委員会委員
2020年06月-継続中 -
岩手県医師会思春期保保健対策委員会委員
2020年06月-2022年06月 -
岩手県男女共同参画審議会 委員長
2019年04月-継続中 -
滝沢市青少年問題協議会
2019年04月-継続中 -
もりおか女性センター運営委員会 委員長
2019年04月-継続中 -
岩手県男女共同参画センター運営委員 委員長
2019年04月-2024年05月 -
全国助産師教育協議会 副会長
2017年06月-2019年06月 -
平成29年度岩手県男女共同参画審議会
2017年01月-2019年03月 -
岩手県周産期医療協議会委員
2016年09月-2021年03月 -
もりおか女性センター運営委員会 副委員長
2016年06月-2019年03月 -
盛岡市子育て応援プラザ開設検討懇談会委員長
2016年06月-2017年03月 -
平成27年度札幌市地域保健関係職員研修「子どもと若者に関する研修」講師
2015年11月 -
第53回全国大学保健管理研究集会 教育講演Ⅱ講師
2015年09月 -
もりおかユース塾2015 第3回 講師
2015年08月 -
全国助産師教育協議会 理事
2015年06月-2017年06月 -
平成27年度 盛岡市配偶者等暴力防止事業ユースリーダー養成講座講師
2015年06月 -
平成26年度 岩手銀行労働組合 研修会講師
2015年02月 -
いわて思春期研究会平成26年度第2回研修会講師
2015年02月 -
のぴあ主催 大人のおけいこクラブ講演会講師
2014年10月 -
平成26年度岩手県高等学校教育研究会学校保健部会・岩手県学校保健会高等学校部会研究大会特別講演講師
2014年07月 -
第3回岩手県産科医療カンファレンス 基調講演
2014年06月 -
がん検診啓発セミナー 「美力アップセミナー」講演会講師
2014年05月 -
平成25年度弘前学院大学看護学部リカレント教育講師
2013年11月 -
平成24年度弘前学院大学看護学部リカレント教育講師
2012年11月 -
平成24年度性教育指導者研修会「性に関する教育」講演会講師
2012年08月 -
平成24年度岩手県助産師会研修会
2012年07月 -
平成24年度 宮古教育事務所管内 生徒指導主事研修会 講師
2012年05月 -
岩手医科大学附属病院看護部研究指導
2012年01月 -
岩手県教育委員会スポーツ健康課「子どもの健康を守る地域専門家総合連携事業連絡協議会委員
2010年01月-2012年01月 -
一関学校保健会講演会講師「思春期のこころとからだの健全な成長のために ~学校・家庭・地域でできること~」
2008年12月 -
花巻管内養護教諭研修会講師「性教育の考え方進め方」
2008年12月 -
いわてデートDV意識啓発事業推進委員会
2008年06月-2009年03月 -
平成19年度岩手県看護職員確保対策総合推進事業(助産師活用部分)委員
2007年11月-2008年03月 -
岩手県デートDV予防啓発プログラム調査研究検討委員会(委員長)
2007年07月-2008年03月 -
遠野市市民医療環境整備推進委員会
2007年07月-2008年03月 -
平成19年度学校・地域保健推進事業連絡協議会委員
2007年06月-2009年04月 -
平成18年度宮古市思春期フォーラム基調講演会講師
2006年11月 -
第18回岩手地区健康教育研究大会講演講師
2006年10月 -
岩手県教育振興基本対策審議会委員
2006年08月-2008年03月 -
平成18年度岩手県看護実習指導者講習会講師
2006年06月 -
日総研セミナー、名古屋市
2006年05月 -
岩手県教育振興基本対策審議会委員
2006年04月-2008年03月 -
日総研セミナー講師(大阪府)
2006年04月 -
宮古市
2005年12月 -
大船渡教育委員会
2005年11月 -
二戸市教育委員会思春期保健研究会講師
2005年09月 -
岩手県看護協会職能委員会副委員長
2005年07月-2010年06月 -
滝沢村教育委員会養護教諭部会
2005年04月-2007年03月 -
お産と地域医療を考える会
2005年04月 -
花巻市女性の会
2005年02月 -
紫波町学校保健会
2005年01月 -
日本ガールスカウト協会岩手支部
2004年10月 -
宮古市保健センター
2004年09月 -
久慈市山形村教育委員会
2004年08月 -
いわて母乳の会理事
2004年04月-継続中 -
岩手県医師会産科医療対策検討会
2004年04月-2007年03月 -
岩手県看護協会助産師交流会講師
2004年03月 -
いわて母乳の会学習会講師
2004年02月 -
岩手県高等学校教育研究会学校保健部会久慈支部
2004年02月 -
平成15年度遠野市保健会研究大会特別講演講師
2004年02月 -
岩手県教育委員会
2004年01月 -
岩手県高等学校教育研究会学校保健部会西磐井・東磐井支部
2004年01月 -
岩手県高等学校教育研究会学校保健部会下閉伊支部
2003年11月 -
岩手県委託看護研修会「助産師研修Ⅱ」講師
2003年10月 -
県立一関農業高校
2003年09月 -
岩手県思春期の健康を考える会顧問
2003年08月-2009年12月 -
釜石市思春期保健指導者研修会講師
2003年08月 -
金ヶ崎町町民総合大学 きらめき人間講座3講師
2003年08月 -
金ヶ崎町町民総合大学 きらめき人間講座2講師
2003年07月 -
平成15年度釜石市思春期保健指導者研修会講師
2003年07月 -
岩手県多胎児育児支援検討委員会
2003年04月-2005年03月 -
黒川産婦人科医院
2003年02月 -
久慈市保健推進委員連絡協議会
2003年02月 -
岩手県地域健康センター連絡協議会
2003年01月 -
14年度岩手県高等学校教育研究会西磐井・東岩井支部
2002年11月 -
盛岡市母子保健計画策定懇話会
2002年10月-2003年03月 -
岩手県および岩手県看護協会(委託事業)
2002年10月 -
善有乳児院研修会講師
2002年10月 -
日本助産師会岩手県支部研修会講師
2002年09月 -
岩手県看護協会助産師研修Ⅱ講師
2002年09月 -
とちぎ健康福祉協会母子保健研修会講師
2002年08月 -
県立和光学園教職員研修会講師
2002年08月 -
花巻市法人保育所研修会講師
2002年07月 -
岩手県看護協会理事
2002年06月-2005年05月 -
北海道・東北六県婦人保護研究協議会講演会講師
2002年06月 -
岩手県周産期医療協議会
2002年04月-2003年03月 -
岩手県児童養護施設協議会全体研修会講師
2002年02月 -
平成13年度一関市思春期保健指導者研修会講師
2001年11月 -
岩手県国保地区協議会研究発表大会助言者
2001年09月 -
岩手県国保地区協議会研究発表大会助言者
2000年10月 -
盛岡赤十字病院看護部院内看護研究指導担当
2000年04月-2010年03月 -
岩手県看護協会臨床指導者講習会「看護研究」講師
2000年04月-2009年08月 -
出産ヒューマニゼーション研究会いわて副幹事長
2000年04月-2005年03月 -
盛岡市「もりおか子育てブック」作成委員会
2000年04月-2001年03月 -
岩手県看護協会「妊娠・子育て安心テレフォン」指導者
2000年02月